微妙な徹夜です。(少しだけ眠れたから)
とはいえ、ほとんど寝てない状態がほぼ普通になり、日中活動も楽になったのがなんとも言えません…。
喜ぶべきか、悲しむべきか……
ちなみに気になったのですが、ベルモンドって朝型なんでしょうか、夜型なんでしょうか…?
聖なる鞭や銀(恐らく聖別済)の武器を使うし、夜の一族を破る役目を担ってるから朝(昼)型みたいな気がしてました。
しかし、彼らは大抵夜(もしくは太陽が届かない闇)で戦いますし、『キャッスルヴァニア』におけるヴァンパイアキラーの誕生をみるとむしろ夜っぽい気もしてきました。
ある意味アウトサイダーな扱いをされていた(悪魔城伝説)のを考えると、『毒を制するに毒を用いる』みたいな立場みたいなものに思えてきました。
朝(昼)型だとしたら、なんでわざわざ自分が不利になるような状況で戦うのやら…
レオンの騎士道精神(自分がわざと有利になるよう仕向けるのは姑息だ!敵も力が出せる状況で正々堂々気持ち良く戦おうではないか!な思想)まで脈々と受け継がれてきたのか、一族がそろいに揃って、単に準備に手間取ってモタモタしててうっかり居城に着いたのが夜になっちゃったよトホホなどじっこ属性なのかのいずれでしょう。
まあ、ヴァルターの城の森のようにどこも魔力によって「永遠の夜」状態だから仕方ないというのが通説ですよね。
寝ぼけて変な考察をしてしまいましたとさ。
今日は眠れたらいいなあ…くすん