忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日じゅう、異常な眠気とだるさを感じてました。
あー…疲れてる…
朝起きた時点ですでに疲労してました、今日(笑)
PR
作ってみました。

ついに、我が家にもペパーミント参入です。
前からやってみたかったのが、家で栽培しているハーブでお菓子やお茶を作る事でした。
ので、第一弾としてペパーミントティーを作ってみました。



うん!!
とてもおいしかったです♪
正直きつかったです。

久々に。
千と千尋の神隠しをリアルタイムで見てます。

懐かしいです。
私、カオナシの真似が得意でした(どうでもイイ情報
冬服と夏服を入れ替えました。
とても可愛いワンピースを発掘したり、いらない服を捨てたり、タンスの中やクローゼット内を整頓したら綺麗になりました。
最近読んだ、女力アップや風水関連では「いらないものを捨てる→運を動かす→運勢が向上する」とあったので…ちょっとは期待しちゃおうかな(笑)
聖☆星矢で神話関連を押さえていた私には、とても楽しい展示会でした(笑)

特に、ラ・トゥールの「大工ヨセフ」は素晴らしかったです。
上野公園にあった「ルーブル展」の看板にあったので思わず写メールしちゃいましたが…
実物はすごかったです。
光と闇の陰影が美事としか言い様がありません…
と言いつつ、フファルデン侯の息子たちの肖像画に見惚れてたのは事実です(滅)
だって、陛下の出陣時の姿に見えたんだものーッ(ダメだ、この子)





ザクセンリプレイ中


リューク可愛いよリューク
作家栗本薫死去


中学時代から「グイン・サーガ」を読んでいたのですが、高校時代挫折してたのですが…
こんな事になるなんてつゆほども思っていませんでした。
グイン・サーガは中学時代私の心の慰めでもあったのです。
クラスに馴染めなかった時期に図書室の奥にひっそりとあった文庫本の列に何かを感じた私はそっと一巻を手に取り―

ファンタジー小説は竹河聖が最初だったんですが、グイン・サーガにもかなり大きな影響を受けてました。
三浦氏じゃないんですが、「グイン・サーガは私の兄弟」的な部分もありました。

友人たちとリレー小説(ファンタジー物)をした時、私の文章に滅茶苦茶現れてました。グインサーガの色が。


…ご冥福をお祈りします。
最近太ったので、ウォーキングとストレッチを始めました。


…何故か腰痛に。
いたたた…
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]