忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤する時、桃が満開になっていました…ら


同僚さん「うちの近くのおおしま桜はすでに葉桜になってるよ」

…!!!

寒くなったり温かかったり…
三寒四温の春がやっと来たのに葉桜とは…
PR
電池を交換してもらいました。
その時、明細にて


「竜頭に破損あり」


とあったのをみて、初めて自分の時計の竜頭がちょい欠けてるのに気付きました。
あまりにも眠れないので最近お酒を飲んで寝てます―
しかし、フツーのお酒だとちょい寂しいということで、父と一緒にカクテル作って飲んでいます。

最近の我が家の定番は、ジンベースで作るカクテルでも有名なギムレット(ジン+ライム)と



ブラッディメアリーです。

名前の凄みの割にヘルシーカクテルです。(ウォッカ+トマトジュース+レモンor塩orタバスコ少々)

ちなみにブラッディーにより近付けるのに、私は少々トマトを多めにしてます。
そうすると、動脈を通る血のように鮮やかな―…(笑)
作ってるとき、BGMは言わずもがな、「BloodyTears」です。
名曲と一緒にカクテル♪
この時、CVでvsメデューサ、血の涙攻撃をしてたら本当ピッタリですよね(ぉぃ)


史実のメアリーは不遇過ぎて泣けますね。
チューダーでもスチュアートでも。
あ、血のメアリはチューダー(イングランド)の方です。

夫(スペイン王)に気に入られる為に一生懸命で、カトリックをアピールするために新教徒を火炙りにしまくってブラッディメアリー呼ばわりされてしまい、妊娠したと喜んだら想像妊娠の上、子宮ガン(涙)

しかも一時父ヘンリ8世に「お前は庶子だ」と格下げされたり(これは異母妹エリザベスもやられましたが)、侍女みたいにされたり―
そりゃひねくれない方がおかしいです。

おっと、話が逸れた。

カクテルですが、素人は素人なりに楽しく飲んでます。
今朝、出勤中猫スポットを見たら数匹の猫がお食事中でした。
ちょっと呼んでも全然こっちを見向きもしません。
いつもなら「①w①」って顔をしてこちらを向くんですがね。

帰り道、いつもと違う帰り道を歩いていると、少し日の当たる公園に数匹猫がたむろしてました。
ちょっと暖かくなったのか、みんなで遠出したといった所でしょうか。


…なんだろ、今日。
どうしてこんな猫と会うんでしょう。
勉強と闘病ですっかり忘れてました。
運動を。


今朝、ふと体重計に乗ったんです。
そしたら体重が…リバウンドが…(アワワ)


最近ご飯を二杯おかわりしてたからなあ…(遠い目)

ということで、今日からまたウォーキングしてます。
本日雪で遅れそうな予感がしていたので、早めに出ました。
二つ前の電車に乗ったのに、いつもより5分遅れですが、何とかギリギリ間に合いました。

いつも「雪の日は香実さん遅い」というジンクスが出来ていつも

「大変だったでしょ」

「仕方ないよね」

と許されてるのですが―でもジンクス破ってやりました。
ぶい♪(・w・)v
ついにマザーグースの本借りちゃいました。
見てみたら見覚えのある歌詞が結構ありますが―
まあ幼稚園で歌った歌(メリーさんの羊等)で親しんでた事もあるのですが、思い出しました。

母が英語教育に、とマザーグースのビデオを買ってよく見せてくれました(風邪引いて寝てる時とかに)

なつかしーなーと思ってようつべさんをさまよっていたら私の見ていたバージョンがアップされてました。

見て思い出しました。「あーあー、こういうシーン覚えてるー」

嬉しい事に、字幕無しでも結構分かるようになってる。
小さい頃は全然意味分からなかったんですけどね。
・・・ってイギリス(UK)英語というよりしっかりアメリカ英語なんですがね。




どうして幼稚園児代パイがやたら出ていたのか理由が分かりました(笑)
そうだ、マザーグース見るたびパイがいっぱいでて、おいしそうで「作ってー」とねだったんでした。

アップルパイばっかでしたが、おいしかったなあ…。

定期的に(海外旅行及び試験対策)イギリスのBBCのPodcastを聴くことにしました。

i-Podに入れたら自動でmylistにPodcastのリストが出来ました。

ちょっと感動(笑)

毎日英語漬けになりそうです
雛祭り―といっても、もう




女の子という年齢では無い




私ですが、夕飯はちらし寿司+蛤のお吸い物でした。

後、食後のデザートには雛あられとショートケーキでした。
ケーキ!!
何日―いいえ、何カ月ぶりでしょう!!

もうおいしかったです。

桃の花も一応買ったのですが、まだ蕾すら満足に付いてませんorz
いいの。
咲くのを楽しみにしてるから!
ブログサボり気味ですね、反省してます。
というのも理由がありまして…

①試験まで後3ヶ月切り
これが一番大きいです。察しの良い方ならばお気づきかも知れませんが、私は今、公務員(それに準じる職業)目指して勉強しております。
「無謀な野望を抱きやがって」と思われるかも知れませんが、でも、私は諦めたく無くて頑張ってます。
で、今、一日3時間近く勉強に費やしてるのでなかなかサイトいじりが出来なくて。
本当は、もっともっとイラストUPやサイト更新をしたいのですがね―

なかなか出来なくて。

あ、公務員と聴いて「ブー。クスクス」と笑った人いますね?(笑)

ええ、笑ってもいいですよ(笑)。

でもね、立派な祖父母や父を見て、「私もいつかこんな立派な人になりたい!!」と思ってたまたまそれが「公務員」(それに近い職種)だっただけなんですよ。

本当に。

憧れだけで、職業や将来の夢決めるなよ、という人がいるかも知れませんが、いいじゃありませんか―
本当に素晴らしい両親・祖父母を持てた私は自分で「幸せ」とも思ってますし、少しでもそういう人に近付けたらいいな、と思ってますから。

…取り止めのない文章すみません。
ちょい、ジンとウォッカを飲んで訳の分からない頭で記事を作成してるからですね。すみません。


まあ、今は頑張って

平日―フルタイムの仕事+3時間の勉強
土日―10時間近く、図書館or自宅学習

してます。
たとえ、今年受からなくても、勉強しただけ何かを得てる筈なので、全力で頑張ります。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]