Scribam quid sentiam
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々の生活 ( 358 )
悪魔城ドラキュラ ( 28 )
ゼルドナーシルト関連 ( 61 )
バトン・質問系 ( 36 )
サイトに関して ( 41 )
未選択 ( 6 )
歴史物 ( 7 )
プレイ記 ( 11 )
就職活動 ( 2 )
映画 ( 5 )
ジルオール ( 21 )
拍手・メールお返事 ( 15 )
騎士・傭兵関係 ( 3 )
ウィザードリィ ( 32 )
禁断の魔筆 ( 47 )
闘病生活 ( 31 )
バード:亜月香実
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
[PR]
2025/05/14 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
温泉
2010/05/09 [Sun]
一仕事後の温泉は最高です。
後、その後に飲むビールもおいしいです。
前も言ったと思うのですが、ビールは最初の一口―一杯目が本当においしいですよね☆
PR
日々の生活
眠い1日
2010/05/08 [Sat]
昨晩何故か眠れなかったので、今日1日頭がぼーっとしてました。
…明日試験だけどね♪(ぇ)
まだ色々あるのですが、後二週間したら本格的復帰します。
予告して五月中何もしなかったら………
私の黒歴史のイラストを晒す事にしませうかね(笑)
それは冗談ですが。
それにしても眠い…
日々の生活
Trackback()
Comment(0)
ま~たやっちゃった☆
2010/05/07 [Fri]
朝の通勤電車。
ある程度読書した所で
何となく電車内で携帯を見たくなってカバンの中を探ると―
( ゜▽ ゜;) えっ!?
忘れました。
しかも、i-podまでしっかり忘れてしまった事に気付く。
どうして一週間に同じあやまちを二度もするんだろうorz
後、お財布も忘れて外出(出勤)することも多いです。
何かあったらどうするんだ、といつも我ながら思います。
日々の生活
魔除け
2010/05/06 [Thu]
五月の節句なので、本来我が家は関係ないとは思いますが、菖蒲にまつわる風習をしました。
まず、菖蒲湯に入りました。
健康を祈って。
脱ステロイドをするまで健康のありがたさが分かりませんでした…。
今、本当に健康ほど幸せな状態ってないなあ…と思ってます。
で、軒先に菖蒲をつるすと邪気を追い払い、厄を払えるので今吊してます。昨晩から。
菖蒲の形は刀に似ているので鬼(悪霊や邪気)を斬るとか。
…なんか我が家の菖蒲、ちょいフニャリとしてますが、魔除けにはなってるみたいです。
昨日起きずに久々に安眠出来たので♪(^-^)
日々の生活
Trackback()
Comment(0)
つつじ祭り
2010/05/05 [Wed]
近場なので行ってきました。
思ったよりは咲いてましたが、まだ満開じゃないのが残念。
ついでに携帯忘れたのでここにうpする分の写真を取り損ねたのも残念。
しかし、綺麗でしたよー。
しかし…久々に歩いたので、クタクタ。
最近体重計に乗らず、ずっと缶詰してるので体重増えた気が…
(((( ;°Д°))))
試験他色々終わったら、ウォーキングとストレッチと筋トレ始めよう。
ちなみに春のティーパーティーにて私の診断はシモンでラッキー筋肉は上腕二頭筋だし、腕立て伏せ始めようかな♪
貧ヌーなので、腕立て伏せで多少胸の筋肉の土台が出来たらいいなと願いながら(笑)
日々の生活
つげ櫛買った♪
2010/05/04 [Tue]
つげ櫛と、椿油を購入しました。
髪の毛が最近死んでいるので(笑)、復活させたいと思ってました。
楽天ポイントがいつの間にか貯まっていたので喜んで使わせて貰いました(笑)。
ゴールデン
セイント
会員になりました。
椿油は地元で購入。
※椿油まで買う程のポイントは無かったようだ
これで艶髪になりたいもんです。
目指すはアリカド氏みたいな、黒くてつやつやした髪です。
※「目指す人三次元じゃないよ」という突っ込みは不可です。
日々の生活
頑張った・・・
2010/05/03 [Mon]
本日、図書館内が妙に暖かいせいか、何度か眠りこけてしまいました。
缶詰中なのに。
しかし、それでも意地でも閉館まで粘りました。
私すごーい。(と自分で言ってあげておきたい)
帰ったら、前回受けた試験結果らしきものが届いてました。
…意外といい結果でニヤリ。
日々の生活
缶詰
2010/05/02 [Sun]
本日8時間近く図書館に籠もって勉強しました。
外はすっかり5月の麗らかな晴天なのに―ちょっと寂しいですが、まあ将来のためと思って頑張ります!
しかし、今日は危なかった―
手が途中で「ピキッ」と引きつるようなイヤな痛みに襲われました。
一度腱鞘炎一歩手前の状態になってヒーヒー言った事があるので
今手を痛めるわけにいかなかったので、手を休めました。
でもこの日記書いた後、もう1回勉強してきます。
とりあえず、人文系よりも理数系に力を入れなきゃいけないのは学生時代から同じですが―
自発的(まあ就きたい仕事があるので、そのために勉強してると言えば自発的と言い切れないかも知れませんが)に勉強してると、段々理数系や論理的な考え方から答えをしぼりこんで解答するのの楽しさみたいなものを感じ始めました。
この勉強が終わったら、今度外国語を勉強しようかなーと思います。
英語、フランス語、ラテン語(単にイタリアへ行った時、教会や古代ローマ建築に刻まれてる文章を読んでみたいから)―
それから独学では難しいと言われつつも、速記も習ってみたい。
セミナーや研修で先生の口述をサラサラ書き留めて、後でまとめるのに便利そうと思ったからね。
後はアロマセラピー検定のために勉強したいなあ。
11月だね、今から準備するとしたら。
家にハーブが結構あるので(といっても、あまり香りや精油に使われないタイプなのだがだが)匂いのテストと種類の見分け位なら得意かなーって。
あれ?
私こんな勉強熱心だっけ?
ネット廃人なりかけた人間とは思えない台詞だね♪(苦笑)
でも、何かを学ぶのは好きです。
人生日々勉強、人類皆我が師(我が師って入れるといつもこのPC、和菓子を真っ先に入力させようとするわね)の心意気です。
日々の生活
初登場
2010/05/01 [Sat]
ラルフ(呪印ver)が出てきました。
…ほんの一瞬でしたが。
彼は「お前一人でも大丈夫だ、危険は無い」と言って去りました。
どういう意味なんでしょうかね…
もし、この先ギャイボン&ベリガン、さらにデスさまがいるとしたら全然大丈夫じゃないんですが(笑)
残念ながらそこで起きちゃいましたが。
日々の生活
Trackback()
Comment(0)
唐辛子
2010/04/30 [Fri]
私、辛党です。
しかし―
今日のお昼(お弁当に入ってた)パスタの唐辛子はきつかった。
おいしかったのだが、喉がやけにヒリヒリして(X_X)
日々の生活
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
Copyright c
Scribam quid sentiam
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]