忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日8時間近く図書館に籠もって勉強しました。
外はすっかり5月の麗らかな晴天なのに―ちょっと寂しいですが、まあ将来のためと思って頑張ります!

しかし、今日は危なかった―

手が途中で「ピキッ」と引きつるようなイヤな痛みに襲われました。
一度腱鞘炎一歩手前の状態になってヒーヒー言った事があるので
今手を痛めるわけにいかなかったので、手を休めました。

でもこの日記書いた後、もう1回勉強してきます。

とりあえず、人文系よりも理数系に力を入れなきゃいけないのは学生時代から同じですが―
自発的(まあ就きたい仕事があるので、そのために勉強してると言えば自発的と言い切れないかも知れませんが)に勉強してると、段々理数系や論理的な考え方から答えをしぼりこんで解答するのの楽しさみたいなものを感じ始めました。


この勉強が終わったら、今度外国語を勉強しようかなーと思います。
英語、フランス語、ラテン語(単にイタリアへ行った時、教会や古代ローマ建築に刻まれてる文章を読んでみたいから)―
それから独学では難しいと言われつつも、速記も習ってみたい。
セミナーや研修で先生の口述をサラサラ書き留めて、後でまとめるのに便利そうと思ったからね。


後はアロマセラピー検定のために勉強したいなあ。
11月だね、今から準備するとしたら。
家にハーブが結構あるので(といっても、あまり香りや精油に使われないタイプなのだがだが)匂いのテストと種類の見分け位なら得意かなーって。

あれ?
私こんな勉強熱心だっけ?
ネット廃人なりかけた人間とは思えない台詞だね♪(苦笑)

でも、何かを学ぶのは好きです。
人生日々勉強、人類皆我が師(我が師って入れるといつもこのPC、和菓子を真っ先に入力させようとするわね)の心意気です。

PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]