忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SoldnerコーナーのOtherにある通り、現在神聖ラーナ帝国チームとグランクール王国チームでウィザードリィエンパを楽しんでおりますが…!!

今日はたまたま一回以上死亡(あのゲームは、死亡→灰→完全消滅(ロスト)という状態があるので、死亡してもすぐ回復させれば大丈夫なのです)している、或いはレベルアップが遅れてるキャラクターで混合チームを作って探索させたんです。
レベルアップとお宝探しのために。
そしたら、うっかりボス部屋に入ってしまい、勢いでボス戦になってしまいました。
メンバーは前列から、フリードルム1世(戦士)・フランソワ(戦士)・ビスルクアス(盗賊)・カール9世(司教)クローヴィス(司教)・マルガレーテ(魔術師)
なんか色々とゼルドナー内じゃああり得ない状況ですね…一体何があったらこういうメンツになったんだか(笑)。

なおボス戦では、うっかり現在位置を知る為に魔法を使いすぎたため、カール・クローヴィスはMP0状態、マルガレーテに至っては、リト(初歩的な炎の魔法)を一回唱えられるかどうか。
何よりも、このメンバーで回復魔法を使えるのが誰もいない(司教はLv5からやっと回復魔法を覚えてくれる…)ので結構大変でしたよ。

で、無我夢中で前列の皆さん+クローヴィスのブレスで頑張ったらあっさりとボスを倒し、第2の迷宮への探索が出来るようになりました。

いやー…これからも楽しくなりそうです。
一日一時間だけプレイしてるので、亀の歩みのウィズプレイではありますが…。


リーダーはしょっちゅう迷宮の情報交換してます(笑)
一番進んでるのは神聖ラーナチームですが、隠し道や罠の発見はグランクールチームが結構出来てます。
いや、ほら…以前はラーガイル王国とラーナ帝国って友好関係にあったみたいな事、攻略本であったもんだから。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]