歴史的事件に1つ加わったところですが、まだクロジンテはそうした大きな渦の中にいるわけじゃないので普通のお仕事をしてます。
運び屋さんの仕事だけじゃなく、探索や退治系の仕事も増やして徐々に有名に。
その間に、レルラとの会話、デルガドとの会話がありました。
レルラとの会話では、どうやら彼は「アーデルシャイアとセラって似てるよね。セラって綺麗だけど…なんか苦手」との事。
おおお、やっぱセラは美形なのだよねー。(当たり前です)
しかし私の目は彼の見事な腹筋の方に(爆)
デルガドはとても真面目な話でした。
鍛冶をやめたのはそういう理由なのねー…というしみじみとしたもの。
そしたら、ある日(先週の今日です)!!
クロジンテご指命のお仕事が飛び込んできました。
きゃー、とうとうあたしも有名になっちゃったのねェェ♪っとはしゃぐクロジンテ、もとい私。
行ってみたら、ノエルちゃんがいました。
何だか彼女も冒険者として、仲間も出来て頑張っている模様。
うーん、いいねぇ。応援したくなっちゃう。
…と、ご指命の仕事なのですが…
闇の神器をとってくるお仕事を引き受けました。
ちょ…ちょっと。
こっちは聖杯を追っていたのに、なんかまた面倒な事に巻き込まれちゃったよ!
レルラからは「闇の邪神を復活させる秘密結社みたいだよね」みたいな事言われたし(笑)
ギルドから出たら、オイフェに「もし闇の神器を追うなら、わたしたちの敵」と言われちゃいました。
あーあ…
それでも、せっかくのミッションなので、クロジンテは早速ウルカーンへ向かいます。
と、その前に。
強敵が現れては大変なので、レルラとフェティを入れ替えます。
フェティに相談したら、「ああああ、もう何で高貴で知性に満ち溢れたエルフのわたくしに(以下略)」ときれられました(笑)
いいんだ、フェティ好きだからv
その間、またノエルたちと出会うのですが、告知天使に襲われ…
天使って雰囲気じゃないよ、彼らw
ウルカーンで、長老に会って置いて良かったなあという事件を体験した後、ネメアの人外な強さを目の当たりにし、その後ボス戦と、目まぐるしく展開は変わりました。
それにしても長老…(しょぼーん)
いえ、仕方ない事だったのです。
あきらめて、二つ目の神器でも取りに行こう!!と、迷宮で迷子になり、神器も見つからないーという事でウルカーンに戻ろうとしたら…
カルラ、ロセンを滅亡させる!!
あの娘(こ)すごーーい。
もうロセンに入れるといってみたら、怪しげな新興宗教な場面に出会いました(なんなんだ、その言い方)
エルファスです。
助けたのに感謝の一言もありません。
でももう馴れてる(笑)
そして、体勢を立て直したのに、二番目の神器を守っているティラの娘と戦ったら全滅しました。
あれ!?
わたしら、弱すぎた!?
それでも、フェティの魔法とセラの月光とデルガトのバカ力で何とか力押しで勝ちました。
クロジンテとセラは気絶しましたが(爆)
その後オイフェ戦になった時、顔が青くなったよ(笑)
でもネメアに一撃で負けた所をみてしまっているので、そんなに怖くなく…
無事HP1でも立ち直ったクロジンテに返り討ちになりました。
今気付いたのですが、ネメアに従っているパーティーの中に前襲ってきたボグダン人がいました。
ほー、今そこで頑張ってるんだ。
ディンガルとロセン付近では全然ギルドにいっても何にもならないので、リベルダムに行って神器を見せてとりあえずのミッションクリアーみたいな感じにしました。
そこで運び屋の仕事(やけに簡単…)を気軽に引き受けてしまいました。
…近くの山で採掘した後に戻ったら、クリュセイスに「父を殺したのはあなた」と言われ、あやうく殺されかけるクロジンテ。
ああ、クリュセイスはイラストでお気に入りキャラだっただけに…(つ△T)
絶体絶命のピンチなクロジンテを守ってくれたのは、レーグさんでした。
二刀流の最強なチャンピオンでした。
何で助けてくれたのか分かりませんが、妙に嬉しかったです。えへへ…
リベルダムにいては危ないので、引き受けたアキュリューズの防衛の仕事を引き受けるなり、街を後にしました。
その時に、何故かエステルを助けたり、またエルファスの奇跡みたり、ノエルたちと出会ってまた告知天使と戦ったり…
それにしても告知天使って名前…妙に可愛いなあ(違)
助けたら、エルファスが現れ、レイヴンの過去を暴露しまくり、殺そうとしたり…。
あんまりだよ、エルファス…
ちなみにレイヴンですが…
黒い閃光だの
ある組織から抜け出しただの
どっかの誰かさんを彷彿としてしまいました。
違うゲームの人だ、橘香実さん!!
そっちの人連想しちゃダメ(笑)
さて、アリュキューズでまたエルファスなんか怪しい事言ってるのを無視し、
ディンガル兵と戦います。
ミズチたちの活躍に助けられました(笑)
後は雑魚だらけなので楽だったよー。
ここまでが先週までのプレイです。
さて、色々と一段落したら、続きをプレイしようと思いますー
PR