忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえずクリアーしたとはいえ、色々見逃した+好きキャラの大量死亡(+行方不明)を出してしまった事に後悔した私は第二周始めました。

しかも前回はネモエンディング…
つまり話しかけ過ぎて、ネモの好感度が跳ね上がってしまった、その他のキャラのエンディング条件を満たしてない等でネモEDしか見られなかったのが残念でした。

ので、今回のプレイの目的

・ザギヴを助ける
(最期が可哀想すぎた…!)

・セラEDを見る

・いや、兄ロイの救出も視野に入れる。
(気付いたら、聖杯がどっか行ってしまっていたよ。クロジンテの旅立ちのきっかけは何処へ…笑)

・エステルを死なせない
(明るく闊達なあの子が死んだと最初に知った時はあまりの衝撃に呆然)

・なるべく多く仲間を作る
(いくらなんでも、総勢6人は少なすぎたような気がする…)

計画を持って、歴史イベントを起こす
(前回立て続けにイベントがガタガタガタと動いて何が何だか分からない間にゼネテスやレムオンが死んでいた…)





攻略サイトにて、「二周目はソウル数とスキルポイントと練剛石の持ち越しが出来る」とあったのを知ったので、すかさずクリアデーターから新しくスタート。


今回のヒロイン名はキアラ。
金髪碧眼なので、兄ロイと全然容姿が似てないけど母親似という事で(笑)
得物はナックル
最初に宿したソウルはシャイニングレオ
初っぱなから、オールアタックが出来るので楽でした。
あと、腕力・素早さがガンガン上がるので、気付けばセラより強くなっていたという…(苦笑)

セラの後はデルガド、ルルアンタ、ユーリス、フェティ、ナッジが次々にキアラの仲間に。

そして、墓場でザギヴのストーカー行為を働きました(爆)

最初、本当つれないというか…不審者扱いされてます。
仕方ないですよね。
要人にまとわりついてるのだから。
しかし、今回のヒロイン・キアラは、前ヒロイン・クロジンテのような殊勝さ・おとなしさをもってません。
しつこく付きまといます。
「忙しい」ザギヴに毎日会います。

「つきまとわないで」と言われても、キアラは離れません(笑)
だって、運命に立ち向かわせたいから(ぇ)

そんな事してたら、ネモの評価では「激愛」となってました。
ははは…まだ仲間になるかどうか分からないのに激愛。
でも激愛なのに「私は忙しいの。失礼するわ」とあっさり行くザギヴ。

は!?

これはツンデレ…・!!!

いつ態度が柔らかくなるか楽しみ~♪

リベルダムでネメアと会うと、イベントが進みそうなのでリベルダムを避けるようにしてミッションを重ねます。

あちこちで仲間になりそうな人たちに付きまとっていたら…

アンギルダイン…激愛
ゼネテス…信頼
イオンズ…知り合い

まだ仲間にしてないのに、何故仲良くなる!?(笑)
ついでにロイとの評価もみたら、激愛でした。なんだこりゃーwww

あと、何となく入ったロセンでカルラと一緒に忍び込むミッションが発生しました。(ウルカーンへの手紙配達を忘れて・笑)

カルラはinfiniteではパッケージに描かれている位なのだから、ある意味看板キャラ。
それなのに初回プレイじゃ掠りもしなかったので、嬉しい!!

多分こういう性格だろうと思ったら、予想通りでした。
いや、予想以上にいいキャラでした。

「同情したら殺すかんね」

「ちっちっち…そっちはペウダの部屋じゃないよ」(うろ覚え)

「ペウダの変態に会ってきますか」


わー、予想以上にいいわあ。この人。

で、カルラが墓場に出没するので(幽霊みたいな言われようだな)毎日墓参りするキアラ。


もはや、彼女の趣味はドルドラムと同じく「墓巡り」になってしまった模様。
とてもじゃないが、ロイに見せたくない光景かも(笑)
しかも目的が「ザギヴ、およびカルラのストーカー」


気付けば、カルラまで激愛になってました。
パーティー内はやっと常駐のセラが「友だち」位になったのに(笑)

エステルが仲間になり、カルラ関連のイベントが終わったのでやっと城塞跡の生きてるような闇のイベントへ。
その前に気まぐれで寄ったノーブル付近でレムオンのイベント発生。

あれよあれよというまに、キアラはノーブル伯になりました。
ついでに、レムオンの異母妹にされました。

わー、あんなクールな美形の(形だけだけど)兄が出来るなんて。
羨ましすぎるぞ、キアラ(爆)

そうだ、ついでにあれもやっておこうと、エリアザルを2ターンで倒して黄泉の乙女像をゲット。
…ネメアの即位前に「竜殺し」になってしまった…(ノーブル伯前の称号は「土の戦士」でした。…ちょっと平凡すぎる通り名orz)
この時点でLvは30に到達してました。
…強くし過ぎました。



ネメア即位後は、真っ先にティラの娘狩りに専念。
いくらか倒した頃にベルゼーファとザギヴに再会。
ザギヴに名前覚えてもらいました。やった…☆

その後、個人イベントが立て続けに起こりました。

・アンギルダインからの手紙

・ティラの娘戦withサイフォス(何とゼネテスがまったく現れませんでした。ら、ラッキー☆)

・ザギヴからの依頼

・ケリュネイアからの依頼(例の闇の神器争奪戦)


全部同時に起こったのでわけがわからなくなりました。

とりあえず、アンギルダインのイベントをすすめ、第一次ロストール戦でアンギルダインを救い、その跡リベルダムで例のお遣いを二件→その後クリュセイスの剣闘士→ロセン復興軍のお手伝い→ザギヴからの依頼→ザギヴ仲間に→闇の神器連続で2つ入手(焦燥の耳飾り以外)

…描いてる本人が混乱してるのですから、この時の私のプレイはすごかった。
(今気づきましたが、ザギヴの言う「懐かしい歌」って、主人公メイキングの曲のアレンジだったんですね。そりゃあ、私もどっかで聞いたような気がした)


サイフォスからの手紙を貰って、虹色の山脈に行ってやっと「禁断の聖杯」ゲット。

その後、サイフォス戦に!!
私の予想通り、ロイでした。

しかし、ここで倒してはロイが死亡すると直感した私は何もせずに全滅という道を選びました。

ところが…


全員HP800越えです(笑)


なかなか全滅出来ない。
(前回は全滅したくないのにいつも全滅しそうになっていた)

ひたすら「頑張れ、ロイ!! あとちょっとだ!! 」と応援してました。
(もう何が何だか…笑)

無事全滅した後、セラからシェスター姉の話を聞きました。
人物情報で、シェスターの項目があるのですが…アーデルシャイアじゃない時って物凄く…こう…地味というか…大人しそう。
清楚な外見なのに、あの黒のビスチェは凄すぎるw
そういえば、ザギヴの固定装備も黒のビスチェでしたね。あの軍服の下はあんなすごい服!?
説明からみると、なんかディンガルの魔法アカデミーって女性に対して趣味的な服装を強いてるみたいです(違)

その後、街道でサイフォス・アーデルシャイアと出会うはずが全然出会えないので、仕方なく前々からシャリから頼まれていた、「邪眼」を取りに行って、アトレイアとお知り合いに。

個人的には、何か妙に人受けのするティアナよりアトレイアの方が好み(笑)
毎日のように通ってます。
ああ、今度はアトレイアの…


アトレイアの部屋に襲撃の間を縫って、アキュリューズイベントをすすめる。
ここでアンギルダインを死なせるわけにはいかない!

それにしても、ジラーク爺さんってその…。上司にしたくなr(y

アキュリューズイベントが一旦落ち着くと、レムオン邸へ。
何度もレムオンと一緒にティアナと会見。


「お前に甘えててしまってる」発言したレムオンにときめいてしまった!!
何、この人。何て事言ったの!!
まるで、ときめもgirls'verじゃないか(違)

うわあ…。ちょっと、レムオン…。
本気でリューガの妹になりたくなったよ(笑)



その後、リベルダムへ行くとイベント。
クリュセイスのお遣い(先行侵入)

すごい黒いアンティノの計略にはまっているのをプレイヤーは知っていますが、キアラもクリュセイスも知らない…。ああ、歯痒い。

そして、カルラの軽い調子で物凄く恐ろしい軍才を見せられたり、キアラの咄嗟の機転やこんな時まで助けてくれるノエルちゃんたちといった見所満載なストーリー展開にわくどきさせられました。
何とかリベルダムに帰還すると、クリュセイスが実は心配してた事にどきん。

ああ、これ、デジャブです。
どっかで見ました…


その後、再びクロイス邸に入ったらクリュセイスが暗殺者の手にかかりかかってる!!
即退治するキアラ。
心配しつつも叱責した後、「どうして素直になれないのでしょう」としょぼんとするクリュセイス…



か、可愛すぎる…・!!!!


「何で二周目男にしなかったんだろう」とフツフツ後悔しだしました。
あああ、可愛すぎるクリュセイス。
絶対守ってあげるからね!!と思いつつ、またアキュリュースへ。

まだ第二次遠征はないようなので、再びリベルダムへ。

展開は急転直下!!
いきなりアンティノが本性を出して「こんな女はそれでも守る価値があるのか」と言ってきます。


あります


即答するキアラ、もとい私(笑

その後、ディンガル兵の侵略から逃れ、何とかリベルダム脱出!!
クリュセイスは生き延びました。

その後…

「泣いてもいいですか?」





来たああああああああああああああああああ!!!



思う存分泣いて!!
今まで気張りすぎてたり、父親が暗殺されたり、信じてたおじさん(私だったら、あの面構えがイヤで信用しないけど・爆)に裏切られ、殺されかけて…

ああ、可哀想だ、クリュセイス!!


「ぐす…」


さめざめと涙を流す彼女にやられました



あああ、何で男主人公にしなかった、私!!!

物凄い後悔してます。
男だったら、最高のシーンなのに。
(男らしいキアラも素敵だけどさ…)


クリュセイスという伏兵にやられました。

どうしよう、もういっその事、クリュセイスEDでいいやとか思ってます(笑)
(この時点で、聖杯の事を忘れかかってました)



やる事が無くなったので、第二次アキュリュース遠征に参加。
イークレムンがさらわれ、アンギルダインが仲間になりました。(やった☆)

その後、思い出したかのようにアルノートゥンに行き、イズキャオルに泣かされ、イオンズが仲間に。

街道でアーギルシャイアとか会わないとダメなのになあ…。
もう、ラドラス浮上始まっちゃうのになーと思っていたら、リベルダム付近の街道で再会!!

勢いで、ロイが仲間になりました。


わあああん、兄さんが戻ってきたーーーvv

しかしその前が微妙だ!(笑)

何か、妙な人間模様になってるぞ。

アーギルシャイアがサイフォス(ロイ)に惚れていて、ロイがサイフォス状態なのにアーギルシャイアに献身的(むしろ好意)で、シェスターがアーギルシャイアを大事にしてるけど、別にロイは普通…???

何だ、この関係は。

それにシェスター、滅茶苦茶優しい人じゃないですか。

それなのに弟のセラはどうして尊大―いや、自信家なのだ!?



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]