大掃除と相成りました。
27日になんとか全ての荷物をこちらに持ってきたのはいいのですが、段ボール15個を一気にひもといて色々整理していたら、すごい事になりました(笑)
27日の夜なんか、ほぼ瓦礫(笑)の中に埋もれる形で寝ましたし…。
そのせいで、埃アレルギーが一気に悪化して、顔や手足にまた腫れ物が出来ました。(さっさと治しましょう)
まあ、以前ほどひどくなる事は無かったので良かったです。
ともかく一昨日・昨日までずっと大掃除でてんやわんやでした。
夏休みじゃなかったら、もっと大変な事になっていたでしょう。
無事に整理が終わったので、父と祝杯を挙げました。
下の写真のグラスで♪

実はこれ、父がヨーロッパ出張に行った時のお土産なんですよっ。
何でもチェコで綺麗なボヘミアングラスを取り扱ってるお店で売っていたワイングラスだとか。
まだその時小学生だった私はこれで飲む事は許されず、大人になるのを楽しみにしてました。
此度の引っ越しのため、一時行方不明(涙)になっていたのですが、無事今日見つかったので、きちんと洗ってからワインをついで二人で祝杯をあげた、というわけです。
私がつかんじゃってるので分からないのですが、取っ手の部分とか、すごい優美なディティールで、とても綺麗なんです。
一度父は私をチェコに連れて行きたいと言ってます。(勿論イタリアでもいいのですが、ダントツのおすすめはチェコらしい)
何でも、近くに中世の村や町が現存してる所があるとか。
父曰く「お前のはまってるゼルドナーの世界そのまんまの場所」だとか…。
それ聞いちゃあ、行きたくなるでしょう(笑)
まあ、プラハ自体が中世の町並みの原型を留めてるとか言ってますし…。
ああ、行きたいです♪
とりあえずは、チェコのグラスで、イタリアのワインをついでゆったりしますか。
PR