忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P-BBSにもあった通り、私は必ず何かにはまると、それに関した夢を必ず見ます。
ストーリー展開が謎―あるいは全然覚えていなくても「ゼルドナーシルト関連の夢は見た!」という記憶だけは残っているのです。

その中でも印象が強すぎて覚えている夢が2つあります。

1つはP-BBSのアレです。「防衛戦突破」ミカン箱編。
ミカエルがミカン箱から出られずもがいている姿も謎でしたが、もっとすごいのは、ジョセフィーヌが素手(周囲にゴーレムは何体か居た…)で戦っているのですよ。
ええ!?武器は片手剣じゃなかったっけ?
というか、ジョセフィーヌはあまり白兵戦は得意じゃなさそうなんだけど…。
ともかくやたら強かったのだけ覚えてます。謎。


2つめは昨日見たばかりの夢です。
何故か大学にて陛下(フリードルム2世)に出くわしました(何で皇帝がそんな所歩いてるんですか…)。
そして「大講堂にて(名前忘れた…ともかく何かのオペラだった)の公演があるので、そこに来るように」と強制的に命令されました。(何故)
「予め一番見やすい席をお前のためにとっておいたのだ。すぐに来るように」と言われ、さっさと立ち去っていきました。
言いつけ通り、大講堂に行ったものの、席は完全に満席フィーバー状態!それも、オペラを聴くという雰囲気ではなく、何故かロックや何かのコンサートチック…。そも、陛下が予約していたはずの席すら無いというありさま。
そして更に不測の事態が!
何とオペラのソロ担当が急病で出演不可能に!!
そこで急遽陛下が代役を買った…

えええええ!?
ちょっと!ちょっと待って!!
何で陛下が歌うのよー!!

しかも陛下の歌声が、全盛期のパヴァロッティ並に麗しいこと、麗しい事…。

隠し芸だったんですか、陛下…。
その後、夢の舞台は何故か楽屋。
何故か陛下は上機嫌…

という所で目が醒めました。


…何、この夢。
というか、私の脳味噌は聞いたことのない(聞くことが不可能なはずの)陛下の声を作り出してしまってます。

そもそも、私は神聖ラーナ帝国は君主から末席の騎士、あるいは一般市民までひっくるめて大好きなんですが、もうここまで行くと…。
でも楽しかった。

今度はオズワルドやマルガレーテの肉声も聞けたらいいなあ(笑)。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]