04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
えーと、ラーナの「反乱軍鎮圧」では、オズワルド・ビスルクアス・ミカエル・ジョセフィーヌという、そうそうたるメンバー(そういえば、最後の内乱で、第一騎士団・第2騎士団が結託してるの、この国だけじゃないか)と共に戦う夢の戦いですので…
ちゃんとそれぞれ固有の台詞がありますよねv
オズワルドの「ラスローめ…」とか、ミカエルの「皇帝殺しに従うとは云々」とか、ジョセフィーヌの「何としてでも云々」とか!!
さて、ラスローとぶつかった時、どんなやりとりがあるのか…見てちょっとときめきました!!
ああ、ラーナ、ラーナ…(爆)
オズ対ラスロー
オズ「元宰相殿・・・これほどの大事を引き起こすとはよほどの覚悟があってのこと
あえて非難はいたさぬ」
ラス「ほう・・」
オズ「しかし、この手で貴様を倒さねばわたしの血がおさまらぬのだ!」
これは自分でプレイした時も見ました!!
オズワルドが…!!一番彼らしい台詞です。
この手で、と言うのがたまりません。
それにしてもしつこく「元」をつける辺りがいいですね。
オズワルドの根深い怒りが感じられますね(違)
ビスクルアス対ラスロー
ビス「今の私があるのもすべて陛下のご恩あってこそ・・・ 貴様だけは・・貴様だけは許しはせん!」
ラス「ほう・・おまえにそのような激情家の一面があったとは意外だな・・・ しかし、そう熱くなっては自慢の頭脳に狂いが生じかねんぞ・・大丈夫か?」
ビス「そんな口がきけるのもここまでだラスロー、覚悟しろ!」
ラスローに激しく同意!!
私も意外すぎて笑った。そんな、冷静なつーんとした顔のどこからそんな一面が。
ミカエル対ラスロー
ミカ「ラスローよ!己の罪は己の血でつぐなえ!」
ラス「お前ごときにわしを倒せると思ったか! 皇帝ともども、あの世へ送ってやるわ!」
一番それらしい台詞のやりとりです。
それにしても、第2騎士団なせいか、若干見くびられて…(涙)
ジョセフィーヌ対ラスロー
ラス「ほう・・おまえのような二流の騎士までが このわしに逆らおうというのか・・」
ジョセ「確かに騎士としてはまだまだ未熟者かもしれません・・ しかしあなたを討ちたいという気持ちは誰にもまけないつもりです!」
ミカエル同様二流扱い…(涙)
自覚しても尚、戦う彼女が格好いい!!
ところで、参謀もちゃんと一応は騎士なんだね!!
今まで参謀は所詮参謀で、叙任されてないかと思ってたので、ちゃんと^「参謀も騎士として叙任されてる」というのが分かって嬉しかったです(何故)
そして、肝心のティーグル―もとい、春雷のメンツの台詞を確認するのを忘れてました(爆)
いや、ラスローの中隊に当たろうとしてたのに、ラーナの騎士達が思いの外頑張ってくれちゃって先にラスローを討ち取ってしまったので(笑)
こういう、台詞パターンがン百種類もあるゲームは何度プレイしても楽しいですねー。
飽きない自分がすごいと時々…思う時が…ある。