やっと梅雨―というか、雨や湿気が感じられるようになりましたね。
今日、我が家の周りは霧雨だったんですが、霧の濃さがすごかったです。
半端じゃありませんでした。
あんなに視界がきかない霧は久々でした。
しかも私の通行路は、急な坂が途中にあり―しかも雨の日だとスリップ率が飛躍的に上がる、ちょっと怖い所があります。
そんなきつい坂なんですが、上りきると周囲の山々や家を一望できるので、そんなに上るのは苦じゃ無かったりします。
今日は霧ということで、上りきった所で少し周囲を見回してみたんですが―
すごい神秘的…!!
しみじみと見てみると、本当に山って綺麗だなあ…と今更(しかも毎日見てるはずなのに)感じいってしまいます。
しかも、その坂の辺りは映画「ロード・オブ・ザ・リング」の森に結構似てるので、妙にお気に入りの場所だったりしますので、何だか懐かしい気持ちになりました。
森と山―ああ、まさにあの世界。
こういう所に引っ越してこられて良かったなあ、とつくづく思った午後でした―
※ちなみに、タイトルはいわずもがな指輪物語に出てくる「霧降り山」をまんまいただいてしまいました(笑)
だって、本当にそんな感じだったから…。
PR