忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レポートの資料収集のため、学校の図書館へ行って参りました。

西洋騎士道大全の貸し出し延長をするので終わりました(ぇ

なかなかお勉強になります。時代ごと(国ごとがあれば嬉しかったけど)に鎖帷子→板金つき→鉄甲冑の解説がイラスト入りであったり、○○の戦いという有名な戦いではどういう戦法がとられていただの、とにかくゼルドナーシルトの世界を感じるのにいい本でした。

その中には、きちんと傭兵というカテゴリーもございました。

調べていくと、案の定、傭兵は一般市民からは嫌われるコトが多いみたいです。(無理もない)

常に給料や荘園からの収入を貰えるわけじゃないから、略奪で埋め合わせしているし。

むしろ、略奪はして当然と思っている節があるし…(ティーグルじゃあ絶対にしないだろうな。した瞬間、アインかルイーザあたりに処罰されるだろうね)

 

その後、手帳を買いに(まだ買ってなかったのか!)街をフラフラしてましたら、何と!

 

ゼルドナーシルトの攻略本が置いてありました。

即レジに行ったのは言うまでもなし…。

もう6回ほどクリアしたので、別に攻略とか何とかはいいのです。設定資料代わりに買ったんですから。後悔はしてません!!

読んでいて色々と面白かったですが…あえて言うならば…

 

メインキャラだけでもいいから全身図を掲載して欲しかったです。

あと、各国の紋章とかも見たかったなあ。

でも幸せ♪

 

 

 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]