試験対策として、英字新聞の購読を始めました。
そのせいなのか、「牽引の法則」が働いて、今日は英語絡みの出来事が続きました。
一つめは、電車の中。
本日、またしても電車が止まり、40分程車内で待つ事になりました。
朝なので、みんな(私もですが)職場に連絡しだしました。
その中で、ちょうど私の目の前の人が、携帯で話していたのですが…
日本人(確かに途中までは〇〇課長お願いしますと言っていたので、少なくとも日本人でした)のお嬢さんが突如流暢な英語で遅刻する旨と、立ってるのがツライわと愚痴ってました。
あまりに流暢だったので感動してしまいました。
もう一つは、職場での事。外国人の間違い電話がかかってきました。
…普通に日本語でスルーしてしまいました。
………
PR