テレビの騒音や雑音に耐えられなくなったためか、最近ラジオをつけるようになりました。
ラジオなんて、中学の時以来です。
といっても、中学時代も学校から課題で出される、ラジオ基礎英語のためだけに聞いてたんですが。
余談ですが、ラジオ3のある年は、「ジョンとエリックの二人組が、アメリカを横断する」というストーリーで英語講座がありました。
ジョン…エリック…・
ジョニー…エリック…※飛躍wwでも、ジョンの相性はジョニーですものねwww
言うまでもなく、
ヴァンキラで妄想してました。
さらに言うまでもなく、全話聞いてました。(内容忘れたけどwww)
さらにさらに言うまでもなく、全話ぎっちり聞いてたお陰で、その年だけリスニングで高得点を稼いでました。
妄想力すごいよ妄想力。
それはさておき、最近「哲ねこ 七つの冒険」という再放送のラジオドラマを聞いてます。
哲学する猫の世界に迷い込んだ親子のほのぼの哲学ストーリーなので、内容は深いのに難しくなく、ファンタジーで分かり易いのですっかりはまってしまいました。
調べたら、書籍(絵本)があるので今度図書館で探してみようと思ってます。
絵本って本当侮れないなあと思いました。
PR