忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に歩きました。一時間。


…職場ではエレベーターを一切使わない等してましたが、やはり足にきました。

明日筋肉痛になるだろうか…
PR
本日、愛用のペンを忘れたせいなのか不愉快な1日を過ごしてしまいました。

いつもいつも使うようにしているものなので、無いと、落ち着かない―利き腕を怪我して仕方なく反対の手をメインに使うような心境でした。


たかが筆記用具ですが、書き物をしまくる私は、自分の手やフィーリングに合うものじゃないとツラくなってしまうんです。

神経過敏ですって?
ええ、自覚してます。幼稚園時代から先生に(もちろん私にじゃなくて、両親に)


「感受性がとても鋭い子だから、楽しい時はいいのですが、ツライ時はみていてとても可哀想だ」

という趣旨のことを言われたそうな。

…う~ん、やはり三つ子の魂百まで、ですな。
リアルなベルセルク(三浦健太郎氏の漫画)な夢を見ました…


私は金髪ポニテの弓兵として、どっかの(イギリス風な)城下町(敵から奪って占領したて)を守ってました。

町には(一応私は正規軍だった)傭兵が溢れていて治安が非常に悪く、傭兵隊長が略奪し始めるなり、一斉に兵士たちが略奪に走り出しました。

止めようとしたが、あまりの凄惨さに呆然としていたら後ろから同僚の声が…


巨大なワイバーンが飛来して襲ってきたので、矢で応戦しろとの事。

略奪を止めなきゃ…と思いつつも、ワイバーンのブレスの脅威に比べたら、と、柱の影に隠れながら矢をみんなで射かけた所で起きました。

…なんつー夢だろ。

しかも略奪の光景が生々しくて、悪夢でした…。
ちょっとした暇に、ウィザードリィ1をプレイ。
プレイというより、今日はマーフィー先生による猛特訓をしただけです。

特訓の甲斐あって―
ジェラルドがサムライに転職出来ました♪(>▽<)
あ、前回の記事を見たら、アリーズとジェラルドの性格(アライメント)が逆でしたね(汗)
後で直します。

ちなみに、HPの延びはアリーズが驚異的です。
ジェラルド、クイーンガードの癖して貧弱すぎる。

女王オティーリエはMAGEなのに、ジェラルド以上のHPの延びです。
むしろ、戦士にしたい位の延びです。
LV6で35とかwww
しかし、いずれ君主にする予定だからこの位頑丈で延びがいいと嬉しいです。
ただ、まずは性格を善にしないといけないので…

またマーフィー相手の修行をしなくては。

2Fまでの道のりは遠い…
デモンズソウル始めた訳ではありません。


脱ステロイド八ヶ月以降、現在進行形で脱ステロイド生活は進んでますが―正直治る気がしない位悪化と回復を繰り返してます。
かゆさで眠れないと、悪いスパイラルに巻き込まれてるとしか思えない状態になります。
精神的にも危なくなります…眠れないだけでもつらいのに。


大体、ステロイド無しでアトピーを治すと次のような状態を経て治るんですよね。



じゅくじゅく期
汁が出て、湿疹・腫れ・痒み・赤らみ等、所謂アトピー症状全盛期みたいな状態。

乾燥期(極度)
象の皮膚、と一般的に言われる状態です。
正直、顔に出られた時は毎日半泣きしてました。


乾燥期
毛羽立つような、そして皮の屑がぽろぽろ落ちます。
(今ここ)

湿疹期
謎の湿疹や、虫さされみたいなものが出来ますが、ここが終わるともう完治に近くなります。



顔の皮剥けですが、本気ですごい量が落ちる上に、パラパラになった皮膚が風が吹いたり動いたりすると本気で気持ち悪いので落ち着いて何かするのが出来ないんですよね…
もう試験間近なのに勉強出来ないとか…(涙)
もう1月以来触ってません。
理由ですか?

私、はまるとえらい事になるのは皆さん御存知だと思います。
多分、試験そっちのけではまりだすと平気で徹夜して、頑張って魔法石を合成して、魔法LVを最強にしまくったり、素材ばっか集めたり、ギルドのミッションクリアに躍起になるとか、オイフェ仲間にするのに右往左往しそうになるとか、ヒナを仲間にするためにグレーターデーモンに挑むも負けそうだからアホみたいにレベル上げまくるとか―

予想される事態です。
それはまずいです。



非常にまずいです。


だから、停滞してます。
後、戦闘が一々モンスターのモーション入りで、フツーのウィザードリィの戦闘とちょい違うんですよね。
ウィザードリィの戦闘は基本連打ですよね。
メッセージを瞬間的に読みながら、ガンガン進め、コマンドをほぼ反射的にいれて、またターンのメッセージをスラスラ読んで、時折うっかり誰かの首がウサちゃんに刎ねられてショックを受けたりとか。

でも、私、BUSINのモーション好きですけどね。
実際戦ってるみたいで、脳内でグレッグやリカルドが避けたり斬りかかっているのを想像出来て楽しいですもの。

…といっても、後ろで見てる父がイライラしだして、家の空気が悪くなるので、もっぱらマイTV(小さいの)で頑張ってプレイする事にしてますが。


後、死神が怖くて怖くて。

悪魔城でも怖いんですが、BUSINの死神はダンジョンに長居したり、特定の場所に入ると出現して、取り憑くためにパーティーをおっかけてくるんですよね。
で、取り憑かれると、ダメージが倍になる、死んだら即ロスト(消滅)という―
もっとも、全員取り憑かれたら死神憑ならではのアレイド(連携必殺技)や、死神に取り憑かれてないと見えない扉があるとか(デスノの、「死神の目」を一瞬連想した私って…)、それなりに恩恵らしいものはあるんですが…




やっぱ怖いよーーー(;w;)



だって、心臓の鼓動が鳴ってる音が響く上に、コントローラーがそのたび震動して、落ち着いてプレイ出来ません。

もういっそ、取り憑かれちまえとも思うんですが、死神を祓うお金勿体ないし、キャラをロストさせたくないし。
※主人公がロストするとゲームオーバーです。

でも、試験終わったらやるんだ。

クルガン仲間にいれるんだ♪

ソフィアの歌を聴くんだ♪

ナインテールと戦うんだ♪(なんつー目標!!)

先週コッポラのドラキュラを観たので、久々に我が家にあるブラム・ストーカーのドラキュラを読み直してみました。

…使用人のいない城なので、実は全部ベッドメイキングも料理もドラキュラ伯爵が用意してたという事が発覚するシーンで思わず萌えてしまいました。

アイザックあたりなら大喜びしてそうですよね…

「は、伯爵様手ずからのディナー…!」

たとえ毎日でも毎回でも常に感動するアイザック。
…ドラキュラじゃなくてアイザックに萌え始めた私がいます。(改めて萌えたという意味ですよv)

このブログを着けることを、一応義務にしています。


最近記事が短かったり、内容が浅いのを色々申し訳なく思っています。

試験が近付いていて、勉強や仕事に手一杯でサイト更新が滞ってると、多くの方からは「仕方ないよ」と言って下さいますが(ああ、なんてありがたい…)
やはり申し訳ない。

早く合格等して、いっぱい更新したいし、何よりも「無事決まりました!!!」の報告もしたいので頑張ります!

近々トップに「更新停滞orプチ中止中」のお知らせを書いておきますのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m

その代わりと言ってはなんですが、ブログはほぼ毎日Upしていくつもりです。

…有言不実行にならないよう気をつけます…
証明写真を撮ったのですが………


何故いつも容疑者みたいな顔になるのだろう…


インスタント証明写真機の見本のお姉さんたちみたいにきれいに撮れた試しがありません…
新しくマグカップ買ってみました。
気分一新していいですね♪

≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]