もう1月以来触ってません。
理由ですか?
私、はまるとえらい事になるのは皆さん御存知だと思います。
多分、試験そっちのけではまりだすと平気で徹夜して、頑張って魔法石を合成して、魔法LVを最強にしまくったり、素材ばっか集めたり、ギルドのミッションクリアに躍起になるとか、オイフェ仲間にするのに右往左往しそうになるとか、ヒナを仲間にするためにグレーターデーモンに挑むも負けそうだからアホみたいにレベル上げまくるとか―
予想される事態です。
それはまずいです。
非常にまずいです。
だから、停滞してます。
後、戦闘が一々モンスターのモーション入りで、フツーのウィザードリィの戦闘とちょい違うんですよね。
ウィザードリィの戦闘は基本連打ですよね。
メッセージを瞬間的に読みながら、ガンガン進め、コマンドをほぼ反射的にいれて、またターンのメッセージをスラスラ読んで、時折うっかり誰かの首がウサちゃんに刎ねられてショックを受けたりとか。
でも、私、BUSINのモーション好きですけどね。
実際戦ってるみたいで、脳内でグレッグやリカルドが避けたり斬りかかっているのを想像出来て楽しいですもの。
…といっても、後ろで見てる父がイライラしだして、家の空気が悪くなるので、もっぱらマイTV(小さいの)で頑張ってプレイする事にしてますが。
後、死神が怖くて怖くて。
悪魔城でも怖いんですが、BUSINの死神はダンジョンに長居したり、特定の場所に入ると出現して、取り憑くためにパーティーをおっかけてくるんですよね。
で、取り憑かれると、ダメージが倍になる、死んだら即ロスト(消滅)という―
もっとも、全員取り憑かれたら死神憑ならではのアレイド(連携必殺技)や、死神に取り憑かれてないと見えない扉があるとか(デスノの、「死神の目」を一瞬連想した私って…)、それなりに恩恵らしいものはあるんですが…
やっぱ怖いよーーー(;w;)だって、心臓の鼓動が鳴ってる音が響く上に、コントローラーがそのたび震動して、落ち着いてプレイ出来ません。
もういっそ、取り憑かれちまえとも思うんですが、死神を祓うお金勿体ないし、キャラをロストさせたくないし。
※主人公がロストするとゲームオーバーです。
でも、試験終わったらやるんだ。
クルガン仲間にいれるんだ♪
ソフィアの歌を聴くんだ♪
ナインテールと戦うんだ♪(なんつー目標!!)
PR