忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日仮ではありますが、
「悪魔城/キャッスルヴァニアシリーズカップル祭」
スタートします!

友人主催で、私が協賛としてアシスタントする事となりましたー。
…と言っても、まだ準備でバタバタしてるので色々とまだアップしたり、ここからリンク繋げるとかは出来てないんですが…。


お祭りの主旨としては、

悪魔城ドラキュラ/キャッスルヴァニアシリーズの男女カップルをお祭りしちゃうおう”という企画です。

ジューンブライドにちなんで、という事でまっこと申し訳ないのですが、男女CPに限り―という事になってます。
男女CPならオフィシャルでもアンオフィシャルでも何でもやろう!!ということになりました。

ここから数日以内(遅くても三日後ぐらいには…)にはサイトのトップとメニューとリンクから張る予定なので、参加して下さる方はガンガンいらしてくれたらなーと思ってます。

PR



家の近くの駐車場で弱って震えている所を保護しました。
近づいても逃げず、抵抗する素振りも見せなかったので不安になりました。


ミルクを上げたら元気になりました。

ちょっとお腹空きすぎて動けなくなってしまっていたのでしょう。


あまりに可愛く、可愛い声で鳴いたのでグラグラ来ました。
…が、私の家はペット禁止なので諦めて泣く泣く返す事に。
返す時、全然動かなかったのが不安です。
まだ元気出ないのかしら。
それとも単に面倒くさがりで動く気0なんでしょうか。


でも、あんなに無抵抗なのが不安です。
どうか、いい人が拾って大事に飼ってあげて欲しいと願うしかないです…。
やっと城から出て、ジャイアントマウンテンにたどり着きました。

パーティーがモンスターとの戦いで全滅する事無く…というのは、ある意味で奇跡です。
数回、崖から転落して全滅しましたが(爆)


しかし…やはり噂に聞いていた通りなんですが、
やはり攻略本が無いとちょっと無理ですね。
自力クリアーは難しいです。


数年前の私ならもう、一昨日辺りで投げ出してそうです。

すっかりウィズフリーク状態になってしまった私は現在ドップリです。

確かに色々ありますが、この『禁断の魔筆』は名作だと思います。
っていうと、オールドユーザーさんから怒られそうなんですが。

曲も私好みだし、デザインは
『不思議の国のアリス』を彷彿とさせる
暗くてファンタジーで不気味な雰囲気が
醸し出されていいし―


さて、現在ザクセンズは…

フェルディナント(ニンジャ)
称号が「アサシン」(暗殺者)になりました。
気付いたら、モンスターにガンガン致命傷を与えて一撃で倒してます。
さすが百人斬。

マックス(侍)
称号は「ハタモト」です。現実では日本の旗本並の待遇だったかどうか不明なんですがw
彼もガンガン敵に致命傷与えてくれます。

テレジア(ヴァリキリー)
称号は「騎士」です。…まんまです。
回復魔法をかなり覚えてくれてる上に攻撃力も高いので嬉しいです。

マーガレット(僧侶)
称号は「ヒーラー」。
気付いたら、敵を一撃死させたり、悪魔系モンスターを即死させる魔法を覚えていました。
回復力もさることながら…。

ロイトガルト(吟遊詩人)
吟遊詩人と言いますと、貧弱というイメージが回りますが、BCFではかなりの便利屋さんです。
攻撃魔法は使える、学期を使った演奏は凶悪なまでの効果を発揮してくれる…。
まずロイトガルトが歌った後、敵が全員眠ったところを襲う―というのが定石になってます。

マンフリート(超能力者)
魔法使いから転職させました。
今のところ、撃破数が第一位です。攻撃魔法さえあれば何でもなるので、魔法をガンガン使う事で、その…ゲームバランスが壊れてるんです。
(だから、BCFはくそゲーとか言われちゃうんですよね)
でも、やはり魔法を覚えてそれまで苦戦してた相手をガンガン倒せるのって、快感なんです。




現在、ザクセンパーティーはトウモロコシとカブをむしゃむしゃ食べながら、山道を歩いてます。

王妃の部屋を探っていたら、すごいブラジャーと鞭が発見されました…。

しかも王妃のベッドは男三人が並んでもまだ余裕のある広さで、地元では王妃が夜な夜な男達と怪しげな儀式をしてたという噂があるとか…。



一体何やってるんだ、王妃!!

そして、そんな宝箱を見つけた一行って…(笑)


禁断の魔筆は地味ながらもちょっとずつ進んでます。
現在友人と、

「ジューンブライド(結婚の月)にちなんで、何かやりたいね!」

「最近潤いが足りない…」

「潤い…愛…」

「そうだ!!それだ!!愛だ!!そう!!今愛が足りないのようッ!!」


そんなノリで、悪魔城ラブラブカップル(男女CP)祭りをしようと計画が立ち始めてます。


恐らく来週から本格始動させるつもりです。

まだ予告なので、もうちょっと遅れるやも知れませんが、今後何かあったらまたお知らせいたしまする。
現在、アラム城一階付近をウロウロしてます。


たかが草やネズミで即全滅の危機に瀕するザクセンパーティーは、鐘楼を何度も鳴らして蝙蝠狩りを決行。

これにて、全員LV5に!

しばらくは何も怖くない―

そう思った矢先、ちょっと休憩していたら寝込みをローグ5人・ローグリーダー3人・スカリーワグ6人に襲われ、前衛が全滅しました。

気が抜けません…ウィザードリィ6は…(汗)

しかし、レベルアップの瞬間が嬉しいので、中毒に。





さていよいよ、ウィザードリィ6『禁断の魔筆』プレイ開始です。
これは嬉しい事に、自分でキャラの顔グラフィックを作れます。
ので、こんなパーティーに。

お分かりですね?(笑)


…そうです。
ザクセンパーティーです。

左列から言いますと、上からフェルディナント、マックス、マンフリートです。(見えない?限界だったんです、すみません)

右列は、上からテレジア、マーガレット、ロイトガルトです。
何でマーガレットがいるんだ、という方もいるでしょう。
ええ…人数合わせなんです。

本当はアーデラにしようと思ったんですが、血を見るのが苦手な彼女がこんな所に行くわけが無いのでやめました。
マーガレットは―その、ザクセン領に住んでいる女性という事でザクセンパーティーに入れました。

このゲーム、女性キャラの方が得な事が多いので、どーしても女性キャラが欲しかったんです。

ちなみに顔グラフィック作りとキャラメイキングで一時間半かかりました。
まだ少ない方なんですがね…(気合いが入った方だと、一日キャラメイクで潰れるとか)

古城に突入した、猛者ぞろいのザクセンパーティー!
目指すは、禁断の魔筆(描いた事が現実になるが、その代わり何か悪い子とが起こる)のゲット!!

言い出したのは多分フェル兄貴。

勢いよく突入した最強騎士がいるパーティーなのに、序盤の序盤で、いきなりネズミ3匹に苦戦させられました。
一時、死人が出る所でした(マックスよ…涙)

これ、序盤が滅茶苦茶きついウィザードリィで有名なんですよね。
無事全員最後まで生き延びられるか、気になる所です。



懲りずにやってます。
今回は真っ先にグランクール目指しました。
本当はジャンヌイベント起こすつもりだったのに、気付いたら荷担しまくっていて、フランソワが「君をグランクールの騎士に(略)」と宿屋に訪問しに来ました。
あらら…。

そして勢力図がこれです。
グランクールは何がしたいんでしょう(笑)
何か、フェンリルの一部を浸食してます…。

マイラルドが滅びそうで滅ばずです。
無論、反グランクール同盟の盟主は陛下でした。

…でもラーナも結構取られてますね…。

ついでに言うと、一番手を結びそうにないはずのラーナとフェンリルが手を結んでる時点で色々突っ込みたいです。
…否、これ初クリアの時もこうでした。

さて、こっからフランソワ(日輪騎士団)はどこを滅ぼすんでしょうね…。
初回プレイでは、まだ大陸の1/3程の領土があったはずのラーナをいきなり攻め滅ぼしてくれました。
今回はどこでしょう…。

第2勢力のフェンリルか!?
それともやはりもう虫の息のマイラルドか!?

個人的に、陛下と最後戦いたいので、マイラルドかフェンリルあたりを真っ先に叩いて欲しいんですが…(ぼそ)

テスト終わりましたー (≧▽≦)

ということで、サボり過ぎたアレこれを致します。
本当、遅れてごめんなさいっ(汗)



大分前にmisticia様から回されていたバトンを今更やります。

待ち受けバトン

★あなたの今の待ち受け画像は??(著作権の大丈夫な物のみ公開してください)
出ている写真を参照してください。
我が家のすぐ側のちょっとした散歩道です。
晴れた日にいい感じで撮れたので♪

★その画像を愛してますか??
結構気に入ってます。

★どれくらいの頻度で変る??
実は1年ぐらい同じ画像でした。
この画像にしてから、すでに3ヶ月経ってます。

★前のは??
ツツジです。
画面一杯にピンキーホワイトの柔らかいツツジに癒されてました。

★待ち受けはどうやって決めますか??
綺麗な風景を。
自然(森とか花とか)が大好きなので。

★眠いですか??
いえいえ。
仕事中はあれほど眠かったのに(爆)
家に帰った途端冴え出す己の脳が憎いです。

★待ち受けの周りは何かデコってる??
いえ。
ナチュラル・シンプル派です。

★オフ友に見せられますか??
オフコース♪

★次に回す人は??

やりたい方どうぞ。
強制はいたしません。


≪ Back   Next ≫

[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]