忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また、新しい情報で、「KONAMIスタイル特典」があると公式サイトで見ました。

…しかし、どうせ刻印オフィシャルサイトを更新するなら、キャラ紹介やシステム紹介にしてくれればいいのにな~と思う私…。
もっとシャノアやアルバスについて教えて欲しいです。
後、ベルモンドの存在は今回あるのかないのか…。

そういえば、ベルモンドがまったく出ないのって、「Vampire Killer」、「ギャラリー・オブ・ラビリンス」、「サークル・オブ・ザ・ムーン」辺りでしたよね。

ベルモンドじゃないハンターも実は好きなので、今回ベルモンドの影が全くなくてもノープロブレム!です。

むしろ、シャノア様さえいればそれでOK(笑)

公式サイト、そしてソフト発売楽しみにしてます~
(こんな所から声援…w)
PR
大掃除を敢行しました。
どうしても今日したかったので。


ところが、本日関東地方は今年最大の気温を記録したとか!
…そんな日によくやりました…私…
また1つ年を重ねました。

…毎年思うんですが、8月生まれってちょっと悲しい事があります。
お盆でみーんな帰省しちゃってるので祝って貰えないのです。
リアルタイムで(笑)

でも、誕生日は嬉しいもんです。

本日、誕生日ケーキはレアチーズをチョイスしました。


案外おいしいです。

チョコより好みです♪
今度作ってみようかしら…。



今年XX歳としての抱負をば…

・資格を取る!

・TOEICに再びチャレンジ!

・独学のフランス語をもっと定着させる
(初期の方はほぼ丸暗記したが、全然駆け出し)

・体重を後5kg落とす!

・腹筋を割る(笑)

・サイト更新


こんな所です。
プライベートな所まではさすがに出せぬw

皇帝フリードルムの手記

一体何日ぶりになるのやら―
とりあえず、二階に上がった我々は奇妙な儀式の一式を見つけた。
雄羊の短刀だの、山羊の仮面だの…。
仕方がないので、それを持ったままウロウロしていた所、ちょうどいい所に羊のマークのある扉があった。

それも普通の鍵を使うのではなく、何かを突き刺す形で開閉しているようだった。
言うまでもなく、我等は短刀をその口に刺してみた。

開いた先には左右に分かれ道があり、左右の通路の突き当りには鉄格子がある。ここは開かないようだ。
階段を登ってみると、そこにはバルコニーになっており、吹き抜けから下の様子が見えた。
下には祭壇があるようだ。

下に下りて祭壇を調べてみると、ルーン文字と悪魔の小像が掘り込まれた巨大な石がせり上がっていた。
グロテスクな像は奇怪な儀式の様子を描き、真っ赤な染料がその表面を染めていた。
その残忍な彫り物は恐ろしい物語を伝え、その神聖ならざる意味に冷たい静けさを与えていた。
その彫像は、ひとたびは城に備わっていたケルト風の魅力を全く消し去り、リアルで恐ろしい悪夢によって清らかさは全て失われてしまった。
汚れた石版を探ってみると、祭壇の中に押し込むことが出来るスイッチのような三つの特別なシンボルが見つかった。
そのシンボルはそれぞれ炎の宝珠、山羊の頭、杖だった。
出鱈目に押してみても、全く反応はない。

下手に押したら爆発するのではないか、と内心不安だったがそんな事はなかった。


結局何の手がかりも無いので、何かヒントになりそうなものはないかと再び城中を探索する事にした。

まだいっていなかった場所がある。

そこは不気味な―何か不吉なものが潜んでいるような、地下室のある地下二階だ。


だが、ここで怖じ気づいて何もしないわけにもいかぬ。


二階に下りると、紫色と緑色のドロドロとした粘着性物質が床で蠢いていた。
スライムか―

厄介だ。

こやつらは獲物がきたらベチョリと落ちてきて張り付き、標的を溶かして自分の養分とする、厄介な生き物だ。
鎧なども意味をなさない。
一度取り込まれたり、吸い付かれたりしたら最後、こやつらに消化されてしまう。

さらに、剣で斬りつけようが槍で貫こうが、鈍器で殴りつけようがこやつらの粘膜は傷つかないのだ。
ただ、火(松明などのもの)か魔法攻撃でなければ核を破壊するしか、撃破方法はない。

ドラ●エのあの可愛いスライムとは全然違うのだ。


というわけで、あいかわらず「かくれる→魔法連射」の要領で我々は地下室を探索した。

途中薄気味悪い扉を見つけた。
開けようと試みたが、一寸たりとも動かなかった。

その扉には黒い鉄製のしゃれこうべが表面につけられている。
まるで通路をにらみつけているようで、目のところにはかなり深い穴が開いている。
まるで、昔は一組の宝石が埋め込まれているようだった。
おそらく2つの宝珠を眼窩に入れれば、開くのではないだろうか。

その扉の隣りの部屋で、先程の祭壇の鍵を解くヒントを見つけた。

本だ。
分厚い、羊皮紙がびっしりつまった書だ。
表面には純金製の雄羊のエンブレムがついている。


そう思い、二階にある祭壇まで向かった。

祭壇の上で古代の本を開き、その文字を読み始めた。
「一夜目に雄羊、次なるもまた雄羊、祭壇の上、輝く光に三なるものを求め、四なる夜の杖、五つに再び魔の光、これ祭壇を地に沈め夜に花開かん!」

本の腐敗がひどく、ページをめくると崩れ落ちてしまった。


オズワルド「なるほど…この順番で押せばよいのですな」

とりあえず、何かに備えるため、オズワルドが見守る中余は先程の手順でボタンを押していく事にした―

本日、新商品のモニターとして駆り出されました。
きなこwithわらび餅です。

なかなかおいしかったです。

しかし…どうやったらきなこでむせないんでしょうか。
誰か教えてください。


ともかく!!
明日からおやすみです。
わーい♪わーい♪

図書館で勉強しようと思ったら、本日休館日でした。


…orz

重いテキスト持っていった意味が無い…(がく)



それはともかく、もうすぐ10,000ヒットになりそうです。
何だかどきどきします。

サイト初めて数ヶ月にして1,000ヒット目になった時も物凄く嬉しくてどきどきして―ああ、サイトを運営してて良かったなあと思います。
この感覚、ちょっと忘れかけていたんですが、久々にあの時の新鮮な気持ちを思い出しました。

まだちょっとありますが、今まで来てくださった方々全員ありがとうございます。

まるで最終回近辺みたいな口調になっちゃいましたが、まだまだこれからも運営していくつもりです。

ちょっと最近更新がトロペースですが、それでもしっかりやっていく所存です♪
タイトルの通りです。
"Love is blind"とはよく言ったモノです。
もうね、何で自分でこんなにここまで好きになっちゃったのか分からないのです。
ということで、大分前にいただいた(というより強奪した)バトンを答えようと思ってます。

悪魔城編とゼルドナーシルト編に分けてます。
そのジャンル内で一人選ぶの苦労します。いっつも。



1.包み隠さず全て語る事
2.アンカーを突っ走るのは禁止
3.指定されたキャラの萌えを語ること
4.指定するキャラは男の子キャラであること
5.回されたら何回もやること

指定キャラ→ゾッコンなキャラで。
リヒターで!
ラルフも捨てがたいのですが、リヒターなんです!
彼がいなくては、ベルモンド好きにはまる事なんて無かったですもの。

†初めて出会った場所は?
『月下の夜想曲』にて。
ゲーム始める前に、アートブックを見た時「きゃーv何かシャツの第二ボタンまで開けてるーvセクスィー」と思わず本を投げてしまいました。(何故)
まだ中学生だった私には刺激的でしたのよ(何)

†どこに萌えを感じる?
ちらりと見える鎖骨と胸板!!
後鞭!
操られてる時のリヒターなんか、格好いいじゃない!!
あのリヒターなら、マリアにも勝てそうな…否、無理でした。

†M?orS?どっちでいて欲しい?
Sでしょう。
彼に限らず、ベルモンズはみんなSだと思ってます。
人の話聞かないし(笑)

†どんな仕草が萌え?
闘技場の玉座に座っているあのシーン。
アートワーク持ってる人なら分かると思います。
あのポーズ!!
けしからん!!(笑)

†好きなところは?
操られてる所が普段よりもサディスト+セクシーで大好きです。
後、クロニクルverでは19歳とは思えない程の落ち着いた声。
むしろ声!!
梁田さん、GJ!!

†嫌いなところは?
ないです(即答)

†望んでいることは?
アネットとの結婚生活を覗きたr(y
真面目な話でいえば、名誉回復です。

操られたのは仕方ない事ですし、ソレイヨだって操られてドラキュラに荷担してしまった事があるんだから…。

†もっとこの子と絡んで欲しい人は?
アネット嬢。
むしろリヒアネは永遠です!

†この子を描く時に特に主張して描く所は?
セクシーで格好良く…それでいて、ベルモンドのストイックさを出すように…。

†家族にするなら?
近所のいいお兄ちゃん(家族じゃないじゃないwww)

†学ランとブレザー、どっちを着て欲しい?
ベルモンドに服は似合わないのですが(笑)、ブレザーあたりいいんじゃないでしょうか。
勿論青のブレザー!

†私服ではジャージとGパンどっちでいて欲しい?
ジャージが似合いそうなんですが、Gパンに洗い晒しのシャツというのもなかなか似合いそうです。
でもベルモンドは何となく裸族なイメージがr(y

†結婚したい?
彼にはアネットがいるんだから無理に決まってるでしょう!!

†最後に愛をどうぞ
貴方がいなければ、きっとラルフやレオンへの愛―そして悪魔城への愛がここまで実を結ぶ事は無かったでしょう。
貴方がいてくれてありがとう!!
そして人生を狂わせてくださってありがとう(笑)

◇回したいヲタさん5人にどうぞ
見てくださってるか、不安ですし勝手に指定するのも失礼かとは存じますが…

・Nao様…マティアス

・Pani様…ラルフ

・みむ様…アイザック

・淡海 寂光様…レオン

・来瀬 翁様…ヨアヒム


スルー可です。
むしろ勝手に名前上げてしまってすみませんでした(汗)



いかがでしょうか…
久々に近くの裏山を歩いていきました。
…ら、2時間も歩き続けてました。

そのせいか、脚がパンパンに…。
この分では、明日筋肉痛かも…(汗)
いよいよ、五輪まで二日…
ですがイマイチ盛り上がりません(爆)

職場でも、話題にすらなりませんでした。(むしろ、今日職場では原爆と平和についての話題で盛り上がりました)


が。
ひそかに私は、ちょっとだけロシア勢を応援してたり。
ご贔屓の選手がいるから?


ノンノン。



理由は………



チェブラーシカがロシアチームのマスコットだからです。

チェブが見られるかもしれないと思うと…(笑)

何を隠そう、私はチェブが大好きなのです!
近くの映画館でこの前まで公開されていたので見に行った位!

たまたま職場でもチェブ好きさんがいるので盛り上がってます♪
チェブが好きでよかった♪
(もはや支離滅裂な日記だこと)
昨日に引き続き、すごいカミナリでしたよね…(関東在住の皆さま、大丈夫でしたか?)

私の職場でも、外部から戻った方々はもれなく全員ずぶ濡れ。(お疲れ様です)


困ったのは帰り道。
電車が大幅に遅れ、ホームは人人人!!!
無事帰る事ができるのか、本気で心配しました。
まあ、遅れた電車が特快で、しかもちょうどイイタイミングで私が乗られたので痛手にはなりませんでした。

むしろ、遅れてくれてありがたく…(すみません。迷惑だった方々)
≪ Back   Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]