Scribam quid sentiam
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々の生活 ( 358 )
悪魔城ドラキュラ ( 28 )
ゼルドナーシルト関連 ( 61 )
バトン・質問系 ( 36 )
サイトに関して ( 41 )
未選択 ( 6 )
歴史物 ( 7 )
プレイ記 ( 11 )
就職活動 ( 2 )
映画 ( 5 )
ジルオール ( 21 )
拍手・メールお返事 ( 15 )
騎士・傭兵関係 ( 3 )
ウィザードリィ ( 32 )
禁断の魔筆 ( 47 )
闘病生活 ( 31 )
バード:亜月香実
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
[PR]
2025/05/14 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
徐々に治る顔
2009/09/28 [Mon]
久々に職場へ、ノーマスク・ノー包帯で行きました。
顔のじゅくじゅくが収まり、ガサガサした皮膚の落屑になりかけたものが付いた状態ではありますが、変な液体が垂れるあの時期に比べれば大マシです。
全員に「良くなったね」と言われて、ちょっと嬉しいです。
…まだ目は腫れてるけれど。
しかし、ちょっと良くなったからと言って油断は禁物。
ガサガサだとかえって掻きむしりたくなるのです。
我慢の子。我慢の子。…そう唱え続けています。
PR
闘病生活
オーガニックカレー
2009/09/26 [Sat]
カレー(のルー)は牛脂等で、アトピーには悪いと言われてますが…
このまえオーガニック店でカレーを発見!
見てみたら、純粋なスパイスだけを使ったセットとの事。
早速食べる事にしました。
※体質改善のため、週4は玄米野菜食・週一断食だが、一日だけお菓子or肉・卵・乳製品を食べていい日がある。
野菜だけで味気ないように見えましたが、
思ったよりおいしかったです。
肉が無いけれども、野菜の甘みがあるので十分おいしかったです。
うーん、オーガニック侮れません…
闘病生活
クラシック三昧
2009/09/25 [Fri]
気持ちを落ち着かせる為にも、最近クラシックばっか聞きまくってます。
モーツァルトがいいとありますが…
私は幼稚園からチャイコフスキーが大好きでしたので、チャイコフスキー(ただしバレエ曲)ばっかi-podに入れてます。
特に「くるみ割り人形」が大好き!
曲を聞くだけで、楽しいクリスマスが近付いてるとワクワクしてしまいます(現在9月)
しかし…葦笛の精の踊りの部分は…
何故かカイ君を思いだしてしまう。
「ボーイズビーアンビシャス!」
「意志が弱い」
「お前に別件など無い」
ああ…そっちを思い出すまで定着してしまったとは。
ちなみに父は断 然「眠れる森の美女(姫)」派です。
曲がいいとの事。
私も好きですが、どっちかというと、ディズニーアニメの方を思い出してしまう。
思い入れ補正がすごくてねえ…
オープニングの行進のシーン大好きです。
友人は怖かった、トラウマと言いますが。
どうもあれは、「動くタペストリー」をイメージして作画されたんだとか。
なるほどね。
同じ位「白鳥の湖」も好きなんですが。
どうも前者二つに比べると、私の中では思い入れがちょっと弱いです。
闘病生活
収まったはずなんだけど
2009/09/24 [Thu]
浸出液が勝手に流れるのが止まったのに、今度は落屑が・・・。
まああの臭くて汚いものじゃないだけマシですが。
でも、落屑が出ているということは前の皮膚が落ちているわけで。
その下には、赤ちゃんみたいな肌があるんです。
ただ、この赤ちゃんみたいな肌がくせ者。
つまり、それだけ弱い皮膚なんです。
これでまた何か菌か何かにかかったら( ̄Д ̄;;
防護の意味も兼ねて、マスクかけてます。
早く丈夫で美しい皮膚になっておくれ・・・
闘病生活
収まったはずなんだけど
2009/09/24 [Thu]
浸出液が勝手に流れるのが止まったのに、今度は落屑が・・・。
まああの臭くて汚いものじゃないだけマシですが。
でも、落屑が出ているということは前の皮膚が落ちているわけで。
その下には、赤ちゃんみたいな肌があるんです。
ただ、この赤ちゃんみたいな肌がくせ者。
つまり、それだけ弱い皮膚なんです。
これでまた何か菌か何かにかかったら( ̄Д ̄;;
防護の意味も兼ねて、マスクかけてます。
早く丈夫で美しい皮膚になっておくれ・・・
闘病生活
収まったと思ったら
2009/09/24 [Thu]
浸出液が勝手に流れるのが止まったのに、今度は落屑が・・・。
まああの臭くて汚いものじゃないだけマシですが。
でも、落屑が出ているということは前の皮膚が落ちているわけで。
その下には、赤ちゃんみたいな肌があるんです。
ただ、この赤ちゃんみたいな肌がくせ者。
つまり、それだけ弱い皮膚なんです。
これでまた何か菌か何かにかかったら( ̄Д ̄;;
防護の意味も兼ねて、マスクかけてます。
早く丈夫で美しい皮膚になっておくれ・・・
闘病生活
収まったと思ったら
2009/09/24 [Thu]
浸出液が勝手に流れるのが止まったのに、今度は落屑が・・・。
まああの臭くて汚いものじゃないだけマシですが。
でも、落屑が出ているということは前の皮膚が落ちているわけで。
その下には、赤ちゃんみたいな肌があるんです。
ただ、この赤ちゃんみたいな肌がくせ者。
つまり、それだけ弱い皮膚なんです。
これでまた何か菌か何かにかかったら( ̄Д ̄;;
防護の意味も兼ねて、マスクかけてます。
早く丈夫で美しい皮膚になっておくれ・・・
闘病生活
改善前進!
2009/09/22 [Tue]
皆様お久しぶりです。
シルバーウィークも中盤に(とっくに)入ってますが、いかがお過ごしでしょうか。
さてさて、闘病中の身ではありますが、あまりのサイトの放置っぷりを深く反省しております。
何も、ウィザードリィ漬けになっていたとか、
ソフィアタソハアハアとか
クルガンハアハアとか
女王陛下あああ!とか
言い続けすぎて、うっかり戻れなかった訳じゃありません。
現在の病状ですが、リンパ液・浸出液の流出は止まりました。
大いなる前進です。
ちなみに液浸出の最大限であった額ですが、白い新しい皮膚が出来てました!
うう、頑張って色々保湿したり
ガードした甲斐がありました。・°・(ノД`)・°・
で、額だけ白く、後の顔の大部分が赤黒いという何だかパンダみたいな顔になってます。
かゆくない、痛くないだけマシなんですが。
しかし、体のあちこちの皮膚が掻き壊しと生傷と皮膚の再生で引き攣ってたりしてなかなか夜眠れません。
最大の被害者は私より隣りで寝てる父かも知れません。
※橘香実の家は狭いため、寝室は親子といえど同じなのだ!
夜起きてごそごそ掻いたり、洗面所に行って皮膚を洗い流したり、自家製ローションをコットンに含ませてパタパタやってしまうのでどうしても父を叩き起こしてしまう結果になってしまうのです。
父自体、病気が無いだけに完全に起こされ損です。
申し訳ない、父上様。
治ってお金貯まったら、欲しがっていたパソコン(の部品)買いますから!
やっと20日で脱☆ステロイド30日目を迎えました。
ちょうど一ヶ月。
一番きつい一ヶ月を乗り越えられたのでとりあえず一安心。
まだ別のリバウンド(ステロイドを離脱した後、本格的な単独でのアトピー性皮膚炎の悪化等)があるみたいですが、今のところ体調は平常です。
体重も大分落ちましたね。
…一ヶ月に3kg減。(体質改善のため、粗食と断食を繰り返した為)
ダイエットに必死になってたあの時期は減って欲しいのに減らなかったのが・・・皮肉なもんです。
あ、でも体重が落ちたのと同時に体力・筋力が落ちた感触もありますので体力を回復させ、筋肉つけないとね。
ダイエットのリバウンドなんてイヤすぎますよね。
もっとも、今の完璧なまでの「肉抜き・乳製品抜き・甘い物抜き」生活は1年ほど続ける予定なので太る恐れはそこまで無いかも知れません。
でも運動して体力を付ける事も体質改善の一環なのでね。
顔が戻ったら、ガンガン外を歩きまくって下半身機能を強化させます。
[私信]
闘病生活
ちょっと良くなるけどちょっと良くなる
2009/09/13 [Sun]
現在、そんな状態です。
少し熱があるけど、腫れは少し減りました。
久々にイラストを今日一枚描き上げました。
絵を一つ描き上げるのにこんなに大変だっけ―でも、とても懐かしくて楽しかった―
元気な私に戻れる様頑張ります。
メールありがとうございました!!
本当に、元気づけられました。
お返事は「続き」にあります。
[続き]
闘病生活
またやっちゃった・・・
2009/09/11 [Fri]
大分癒着した肌をまたしても掻きむしり、また顔が腫れ上がり、熱が出ました。
もうね、かゆいと何も出来ません。
ウィザードリィ6で状態異常「かゆみ」があるんですが、これになるとキャラクターはほとんど何も出来なくなる場合があるんですよね。
本当その状態。
眠れません。
ほぼ不眠症に近いです。
否、
夜眠れないんです
。
夜眠れないのは吸血鬼になった訳でも不死者になった訳でもありません(滅)。
なんだか、夜寝よう寝ようと必死になりすぎて、かゆみが出てきて眠れないんです。
だって、朝や昼は気絶した様に寝てしまうんですから。
…職場をこんなに休んでしまう私は、社会人失格と言われても仕方ないかも知れません。
本気で、自分がイヤになりそう・・・
でも、治ってもうこんな状態にならないのなら、今の内に思い切り悪化させて毒を全て吐き出してしまうつもりです。
闘病生活
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
Copyright c
Scribam quid sentiam
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]