忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付いた時、我々は牢屋に閉じこめられていた。
鉄格子の向こうに、人影がいるのが見える。
一目見なくとも、それが味方である訳が無かった。

いつまでもここにいる気は毛頭無い。

門の向こう側に立っている守衛が
こちらをじっと監視している…

「おい、オマエ! 」

「何してんだかしらねぇが、
とにかくやめな! 」


監守どもは、全て頭に雄羊の面を着け、鈍い色に輝く鎧と幅広の蛮刀をひっさげている。



…ふと、余は持っていた雄羊の短刀の事を思い出した。
相当、王とレベッカは慌てていたのか、それとも手下どもが相当間が抜けていたのか…。
主立った装備品は残っていたままだった。
勿論、短刀も。


短刀の飾りと、奴らの仮面は同じ―
それに気付いた途端―


「おい!
オメェはそれを持ってねえはずだぁ!
どっから盗ってきた、エ?
ほかにどうしてオメェが
持ってるはずがある?
守衛!!」

監守たちがいきなり牢を空けて殺到してきた。


これはチャンスだ!!


オズワルドと余は思う存分奴らを叩きのめし、一気に牢から飛び出し、無我夢中で外を目掛けて走り出した。


運良く、我々は地下牢から抜け出す事が出来た。


牢から出ると、そこはどうやら城の北側だった。
近くに、何か立派な―恐らく外側からみれば大聖堂のような入り口が見えたのだ。

そこには、次のような文章が刻まれた碑石があった。



「雄羊の寺院 会員のみ」


「おい!そこを動くな!どうして外にいるんだ?守衛!!!」


…どうやら先程の監守の仲間たちが外にいるらしい。
数を見ると、厄介だ。
20数人の、雄羊の仮面を付けた守衛―ラム・ガーディアンが、堂内から殺到してくるのが見えた。

選択の余地は無い。

一旦ここを離れるぞ、と余は言い、オズワルドに目配せで合図した。
つまり―


二手に別れて逃げるぞ!と。


…後で考えれば、これが大失敗だったかも知れない。

王妃の話を思い出した。
「彼は城の北に暗黒の寺院を建立し、
そのシンボルとして雄羊の印を用いた」

そして、北側は「魔法の森」という、迷いの森が広がっている事を。
PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[471] [470] [469] [468] [467] [466] [465] [464] [463] [462] [461]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]