勉強の合間に息抜きでやってみました。
多分、こんな事するの私ぐらいでしょう。
ティーグル傭兵団の皆さんでやってみました。
文末に()があるのは、私のコメント&突っ込みです
取り扱い説明書アインさんの取扱説明書
---------------------
アインさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
長時間の動作を想定していませんので、業務用として使用しないで下さい。 (どうやら短期決戦型向きらしいです)
湿気やほこりの多い場所に置かないで下さい。(戦場はそんな所ばかりです、隊長!!)
通風孔をふさがないで下さい。故障の原因になります。
冷蔵はしないで下さい。 (寒さに弱い模様)
---------------------
また、アインさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
運動会
---------------------
アインさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
ハンマーで、側頭部を優しく撫でましょう。
それでもアインさんが正常に動作しない場合は。
SONYが有償で修理を致します。
また、今なら便利なソニータイマーも無料でお付けします。(ソニータイマーはまずい・笑)
アナスタシアさんの取扱説明書
---------------------
アナスタシアさんの取扱説明書
アナスタシアさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
煙が出ている、異臭がするなどの異常状態のまま使用しないで下さい。(高熱を出した時点で、バッドED確定です…汗)
使用できるのは、基本的に国内のみです。
ぐらついた台の上や、不安定なところに置かないで下さい。すぐに落ちます。
複数のことを同時に処理した場合、すぐに動作が遅くなりますが、仕様です。
というか複数のことを同時に処理できません。 (アイン一筋ですね、分かります)
---------------------
また、アナスタシアさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
汚いところ
人気の無いところ(淋しがり屋…)
アナスタシアさんの家
乗り物の中
教会
---------------------
アナスタシアさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
アナスタシアさんの恥ずかしい過去を暴露して下さい。 (そんな事が出来るのはアインぐらいです)
それでもアナスタシアさんが正常に動作しない場合は。
電源をお切りになって、タンスの奥にしまって下さい。
リュークさんの取扱説明書
---------------------
リュークさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
老人を近づけてはいけません。 (その老人自体が勝手に近付いてくるんですが…ジギスムントとかアレッツォとか…)
水に濡らさないよう、ご注意下さい。 (水上戦は不得手な模様?)
長時間の動作を想定していませんので、業務用として使用しないで下さい。
他の製品からは少し離してお使い下さい。製品同士が変に干渉する恐れがあります。 (どうやら暴走気味)
---------------------
また、リュークさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
静かなところ
九十九里浜 (砂浜でも戦えない模様)
---------------------
リュークさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
ハンマーで、側頭部を優しく撫でましょう。 (アインと同じ…まさかティーグルの男性陣はこうされると元気になるのか!?)
それでもリュークさんが正常に動作しない場合は。
その場に放置して逃げて下さい。 (逃げるって…www)
ルイーザさんの取扱説明書
---------------------
ルイーザさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
近くに花びんやコップ等、水が入っているものを置かないで下さい。水がこぼれる原因となります。
休日に動作が遅くなることがあります。一日ほど休ませてからご使用下さい。 (真面目な彼女はオーバーワーク気味)
---------------------
また、ルイーザさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
宇宙(そも、あの時代の人間が宇宙自体に行けてません)
---------------------
ルイーザさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
通風孔をしばらく塞いでみて下さい。
それでもルイーザさんが正常に動作しない場合は。
電源をお切りになって、タンスの奥にしまって下さい。 (アナスタシアと同じ…)
アントニオさんの取扱説明書
---------------------
アントニオさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。 (女性が側に寄っただけでいきなり口説くんですね、分かります)
実はタバコの煙で故障する可能性があります。 (呼吸器が弱い!?)
通風孔に綿棒などの異物が入りますと故障の原因となります。
---------------------
また、アントニオさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
海のそば(ティーグルは海・水・砂浜では戦いたくない様です)
---------------------
アントニオさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
しばらく放置してみて下さい。
それでもアントニオさんが正常に動作しない場合は。
その場に放置して逃げて下さい。 (逃げないでwww)
ギルフォードさんの取扱説明書
---------------------
ギルフォードさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
ところどころパーツが取れやすくなっておりますので、ご注意下さい。 (お爺ちゃんなので、大事にしないといけませんね)
ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。(お爺ちゃんだからね、咄嗟に矢を避けるとか苦手なのかも知れません)
直射日光が当たる場所に放置しないで下さい。変色の原因となります。
(暗黒兵指揮官は確かに日光に弱そう…w)
---------------------
また、ギルフォードさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
教会
宇宙
ギルフォードさんの家
犬小屋
あそこ
---------------------
ギルフォードさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
薄ら笑いを浮かべている場合、故障ではありません。 (薄ら笑いしてるギルフォードって怖い…)
それでもギルフォードさんが正常に動作しない場合は。
お近くの販売店までお持ち込み下さい。 (どこですか、そこは)
シュタインドルフさんの取扱説明書
---------------------
シュタインドルフさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
女性を近づけてはいけません。
ごくまれに、音声が乱れますが、仕様です。(きっと叫びすぎて喉がかすれてるんでしょう…涙)
ごくまれに、電波の影響を受け誤動作することがありますが、仕様です。
---------------------
また、シュタインドルフさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
運動会
色々なところ
墓地
動物園
---------------------
シュタインドルフさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
ネコを与えてみて下さい。(意外や意外、シュタインドルフはネコ好き…!)
それでもシュタインドルフさんが正常に動作しない場合は。
電池が入っていない可能性が高いです。
PR