06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
またしてもブログのテンプレート変えました。
つ、つい可愛かったもので…。
やはり自分の好きな物に囲まれていた方が、色々能率良くなるような気がします。
だからって周囲全部ピンクだらけだとすごい事になりますが(笑)
でも渋い色も好きなんですよーv
本当に(笑)
さて、バトン解答いきます。
勝手に拾ってしまってすみません。
こんなキャラがツボですバトン
▼あなたがツボにくるキャラ性格は?
大別すると、「猪突猛進」か「怜悧な頭脳・思考持ち主」のどちらかです。
悪魔城風にいえば、ベルモンド家か伯爵家です。(それ、全部って事になるじゃないの・笑)
すっごい両極端なので、はまるキャラも多すぎて困ります。
あと、性格じゃないのですが、爵位があったり騎士だったりするとそれだけでツボです(謎)
▼目の色は?
澄みきった青。もしくは深い緑色。
▼ツボにくる声って?
男性陣:低い声の人(バリトン~バス)が好きです。
女性陣:艶っぽいor気丈な感じの声が好きです。
▼ぶっちゃけ好きなキャラの名前あげてください┗例(キャラ/作品)
このサイト内で扱ってるのはすでに「Profile」で書いてあるので、扱ってないジャンルで答えます。
FF編:
カイン、セシル、ゴルベーザ(以上FF4)
ガラフ、ファリス(以上FF5)
ティナ、エドガー、マッシュ、セッツァー、セリス(以上FF6)
ロマンシング・サガ編:
アルベルト、シフ、クローディア、キャプテンホーク、ディアナ、ナイトハルト(全員ミンサガじゃない方です・笑)
ジェラール、ヘクター、ジュウベイ、ゲオルグ、ソフィア、トーマ、ジャンヌ、テレーズ、最終皇帝(男女両方)、ロックブーケ、ワグナス(以上ロマサガ2)
エレン、ミカエル、カタリナ、ハリード、ウンディーネ、レオニード、ボルカノ、ポール、ニーナ(以上ロマサガ3)
真・三國無双編
蜀将全員!!(爆)あえてしぼって、ピーチブラザースと趙雲。
曹操、曹丕、甄姫、夏侯惇、山田―じゃなくて張遼
陸遜、二喬
貂蝉、呂布
OZ編
旧OZ(カイン・アルミラ・レオン)
全員好きだけどしぼりに絞って…
VantageMaster
メルレット、スピリット、ギド・カーン(以上マスター編)
キュリア・ベル、オーンヴィーヴル、ネプトジュノー、エ・フェリオン、アモルタミス(以上ネイティアル編)
SoundHorizon
ゲーフェンバウアー、ルキア、ノア、クロニカ(以上クロニクルセカンド)
エル、アビス、ラフレンツェ、ソロル、バロックの少女、スターダス子(以上Elysion)
イヴェール、双子の姫君(以上Roman)
こんな所です(多すぎ)
ついでに、下の二つ―VantageMasterとSoundHorizonはいつかサイトに上げるなり、別館作るなりして取り扱おうかと目論んでおります(爆)
▼最後にこのバトンを5人に回して下さい
心に秘めておきます。
今朝みたのは、変な夢でしたよ…
英語のテストのはずなのに、何故か「次に挙げたベルモンドの内、一人だけをあげて性格およびその戦いぶりを答えよ」という問題が出ました。
しかも、その挙げられてるベルモンドが…
1.シモン 2.クリストファー 3.ソレイユ
3人な上に、また微妙なメンツ…(笑)
ラルフとか、リヒターなら楽勝なのにぃ!
それなのに、夢の中の私は必死に2のクリストファーについて必死に筆記してましたよ。
何故そのチョイスなんだ、私!!
シリーズの中で唯一遊んでないの、クリストファーぐらいだぞ!!(笑)
そこで目が醒めました。
なんて書いたか覚えてないのが残念。
人って時々変な夢みますよねぇ。
前久々にLOTR「王の帰還」を見たその夜、何故かプラウエンがナズグルとオークの大軍に攻められてる夢を見ましたよ。
(よりによってプラウエン…笑)
ああ、今度はちゃんと筆記内容も覚えておこーっとw
何て書いたんだろう…熱血親父かなあ…
前まで結構有名だった、キャラミル研究所のツキアイゲノム―
見てみました。
結果:Cool
主な特徴
私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
「みんなと同じ」であることに価値を感じず、
自分の個性/信念に基づいて行動します。
ある意味、オトナ。
自分だけの世界観とか言うと
頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。
よくしゃべる相手には聞き役、社交が必要なときは当たり障りのない話と
相手に応じたコミュニケーションをすんなりと操ることができます。
こうしたスムーズなコミュニケーションも「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。
周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、
心の中ではそれほど動じません。
もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。
ツキアイゲノム
「ナイト」
仲間に頼りにされたい「いざ鎌倉系発想」
素直で柔順。仲間のために何が出来るか、
何をして上げられるか、という発想をします。
周囲と協調し、友達や知人のためになにかをしてあげることに
限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに、命をかけ・・・は言い過ぎですが
ガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。
またナイトは聞き上手でもあり、
主張の違う他の意見にも素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。
一方で受け身体質のところがあり、自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることも
よくあることです。
行動特性
「遠足の[しおり作り係]に燃えるタイプです」
・協調的で相手を立てるのが上手です。
・ヒトからのアドバイスや指示を素直に受け入れます。
・時に受け身がちになりがちで、人の意見を
ツルッと、うのみにしてしまうことも。
・与えられたポジションに燃えます。
「マザー」 仲間のハッピーが大好物「おかん系発想」 思いやりを大事にします。 人のミスや欠点もさらりと受け入れてしまうふところの深さがあります。 いわゆるポストいやし系。 メンバーの個性・好みを理解し、各自に合わせた接し方をする、 なんてことを本能的にやっています。 配慮の足りないヒトから 「それって計算ずくなの?」というやっかみをうけても 「やーだ、そんなことないのよう」などと流せる余裕は、まさに「おかん」そのもの。 おせっかいすぎるところが、うっとおしがられることもありますが それでもやはり、いやし系。 チームの必需品的キャラクターです。 支持する意見やヒトに対しては すぐ心のファンクラブ第1号になってしまうので 客観的になれないところもあります。 行動特性 「基本的に『おせっかい』です」 ・人にやさしく、相手の気持ちを考えます。 ・気配り上手で、世話好きです。 ・人の成功を素直に喜べます。 ・人に対してあまり強く意見したり、 感情のままにガミガミ怒ったりできません。 ・身内にえこひいきするところがあります。 |
![]() |