忍者ブログ
わたしは自分がなにを感じ―なにを考え-ているかを書いてみたいと思う(キケロ)
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐ろしく下降気味です。

・・・なんかやる気が出ません。
色んな事に対して―


全て空しい…

すみません。
ちょっと弱音を吐きました。
PR
再びかきむしってしまいました。
地味に顔は治りましたが、一番ステロイドを塗りまくっていた額と眉近辺の痒みは相変わらず。
まあ、血が出ないだけマシですが。

しかし、掻きむしってる時、うっかり眉までむしってしまっていた様で…。


また眉描いてないムウ様みたいな顔になってしまいましたorz
あ、ムウほど美人じゃないですよ(笑)

後の部分はまだ赤味が薄い程度で、頬や顎近辺は前より白くなってます。
…あちこち赤かったり白かったり…
なんかパンダみたい。
(黒い部分が赤色になってるパンダ)

後、爪ですが…

かきむしった訳じゃないです。

普段から爪を噛む癖があるんですが、本格的に勉強を始めたらいつの間にかギリギリ噛んでたみたいです。
考え事をすると爪が…。

成績がいい時ほど、爪が短いです。
そんな状況を打開したいんですがね。
成績もよくて、手先(爪)も綺麗!!

てな訳で、爪を強くするベースを買ってきました。
何か塗ってると噛む確立が激減するので。
え?
何で今まで塗らなかったかって?

いやー…以前使っていたマニキュア+ベースとトップコートが同時に切れてしまって…。
買うの面倒だし…と延ばし延ばししてたので。

頑張って爪延ばします。
伸びたらブログにUPします(本当!?)
気付けば、夢中で余は洞窟の中に迷い込んでいた。
雄牛の仮面を付けた野蛮な戦士どもからは逃れられたものの、
奇怪な洞窟に逃げ込んだ事を後悔した。

得体の知れない何かがいるのを肌で感じたからだ。

何とか目を凝らして進んでいくと
その岩だなを切り開いて作られた壁面を
またたく炎の光がてらしていた。


何かが起きるのではないかと思いながら
洞窟に入ったが、何事も起こらなかった…


ふと、冷たい空気を感じ後ろを見ると―

突然、幽霊があらわれた!

女の亡霊だが、邪気は感じられない。

手には聖なるハーブであるヒソプを握りしめ、片手には何か
巫女の使う聖なる器具が握られているのがまたたく松明で
何とか見えた。

その亡霊は

「おぉまぁえぇはぁだぁれぇだぁぁ??」

と突然誰何してきた。

「余は神聖ラーナ帝国の皇帝だ」

と名乗ったものの、正しい答えでは無かったようだ。

「たぁちぃさぁれぇぇ!!」と不気味な声とエコーを残し、
幽霊は消え去った…。


…どうすればよいのだ。


オズワルドと二手に別れたのは失敗だったと思う。

洞窟の中には無限のゴブリンどもがひしめいていた。
所詮雑魚は雑魚なのだが、その数の多さはいただけない。
奇声をあげながら、久々の犠牲者に襲いかかる奴らの凶暴性は
あの狂気の雄羊の戦士にも劣らない。

何とか退けたものの、魔法の森は恐ろしいまでに入り組んでいた。
それだけではない。

城一つ分軽く超えるような、巨大な蜥蜴が闊歩しているのだ。

あまりの巨大さに思わず見入ってしまったが、

万が一あれに襲われればひとたまりも無い。

こちらの手持ちの魔法―

たとえば、酸素を全て奪い、窒息死させる「アスフィシエクション」が有効であれば良いのだが…。

幸い奴らに見つかる事はなかったものの、途方に暮れた。


これからどうすれば良いのだ?

あの災いの王は我らを捕らえ、あの雄羊の寺院の中に監禁した。
さらにこの魔法の森は、正気の者を狂わせ
取り込もうとしている。

何とかオズワルドと合流出来ればよいのだが…。

途方に暮れ、ひたすら余は森をさまよった…
すっかり肌は治った…筈なのに。
また額がかゆくて一睡も出来ませんでした。

そんな状態で出勤しました。

一日フルで動けた所をみると、体力だけは完全に元に戻ったみたいです。
後気力ね。
何が戻ってないかというと、肌。
やっぱり冬の乾燥のせいか、それともまだ後遺症なのかボロボロ皮が落ちます。
もっとも、血も膿も何も出ないので楽なんですが・・・。

ともかく皮が気になって気になって…(><)

で、うとうとした瞬間、目覚まし時計が鳴ったので諦めました。寝るの。


しかし眠気がすごいので、コーヒーを大量に飲んでしまいました。
刺激物は良くないのに。
ははは。

でも職場で眠りこけるのは避けたかったので、結果オーライ。

今日は早く寝よう。
先週の腹痛がなかなか収まりません。

周囲の人も腹痛・嘔吐感が強い風邪で体調を崩してるみたいです。

胃炎?
それとも食あたり?

最近夜勉強するので、朝、ウォーキング(通勤)しています。
駅1つだけ歩くのですが…

道中猫がいました。

早起きの猫…珍しい…

しかし、道路の真ん中でのーんびりしてては危ないよ。

数年間使っていた炊飯器が壊れてしまいました…orz。

先月、冷蔵庫が壊れた記事を書いたのに。
その前はガスコンロがorz

何故我が家は最近になって、連続家庭用機器が相次いで買い換えなければならない程の故障が増えてるのかしらー?

呪いだ…

ドラキュラの呪いだ…!(byヘクター氏)

呪いじゃなくて、単なる寿命です。

―なわけで、本日新しい炊飯器が届きました。
あ、届いたというのは父がどうやら通販でもう頼んだそうです。
※数日前から怪しかったので「そろそろ…」と言ってたんでしたっけ。

新しい炊飯器は、玄米でもほっこり炊けるスグレ物。
今まで玄米ご飯ちょっと固くて色々とアレだったから嬉しいな。
なんたって、玄米は体にいいから・・・
脱ステをしている人でマクロビオティック実践者には必要なものですから。

でもって、新品同様。
中古品だと言っていたけど、本当ピカピカで中のお釜も傷一つない。
これ新品じゃないかしら(☆w☆)
だとしたら、ラッキーです。

うん、前の炊飯器が壊れて良かったとさえ思ってしまってますよ。本当(笑)。

さて、今夜の夕飯が楽しみだ…!

図書館で勉強してたらこの有様です。

やる気出したのに。

先週図書館で隣りの人がゲホゲホしてたからうつされたかな。

今日はセンター試験だけど、その人は受けられたかな?

(赤本使ってたので大学受験生と分かったので)
しかし私の風邪…治って欲しい。

やっと解法分かったからガンガン問題演習していきたいのに
中●線が止まりました。

残業後、軽やかにお家に帰る途中で―

閉じこめられたの、40分。

家に帰るのに3時間かかったのは始めてです。
待っていた品物が届きました♪

いいなあ…久々のネットショッピングでした

買ったのは化粧水と保湿クリーム♪
≪ Back   Next ≫

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

Copyright c Scribam quid sentiam。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]